※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

治安が懸念される地域で物件を購入することはリスクがあるでしょうか。魅力的な物件ですが、ローンの支払いも厳しいです。

治安って妥協できますか?

物件自体はとても魅力的で、ぜひ住みたいと思っています。

ローンはおそらく厳しいママリでは叩かれる金額です。(年収に対して)
ただ治安だけが懸念点です。
 
ローンもまあギリギリで支払いつつ、治安に不安がある地域で家を買うの、リスキーと言うか勿体無い?と言うか。

ただマンションはとてもいいので迷ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

治安はどのくらい悪いですか?
子どもがまだ小さい時に
治安悪いところは私ならやめておきます💦

ただ、小学校とか治安良いと聞いてそこに決めたのに
その小学校が数年前から治安悪くなった(学級崩壊などあり)ので
学校等の治安がいい悪いの評価はその時によって
変わるのかなー🤔とも思います💦

deleted user

治安は妥協しないです。教育環境大事です。私が幼少期治安悪い地域でしたが、小学生から万引きなど警察沙汰ばかり起きていたり、傷害事件起きたり
どれだけ治安が悪いかですが私は治安はいい場所になるべく住みたいです。

初めてのママリ

治安妥協するくらいなら物件妥協します

ぴのすけ

私は子どもがいたら一番妥協できないのが治安です。環境の子どもに対する影響は大きいです。

はじめてのママリ🔰

治安って、資産価値や民度にも影響あるので払えないかもしれないような金額なら買っても、払えなくて売りに出すことになった場合…
借金だけ残る
ということになりかねないので…私ならエリア変えます💦