※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡ひろひろママ♡
子育て・グッズ

同じくらいの月齢の方♪♪お昼寝の寝かしつけ方法をおしえて下さい(*^^*)

同じくらいの月齢の方♪♪お昼寝の寝かしつけ方法をおしえて下さい(*^^*)

コメント

匿名希望

おっぱいです。
寝入って置くかチュパチュパ口寂しくてやってるだけだったらコローんと転がします。

  • ♡ひろひろママ♡

    ♡ひろひろママ♡

    おっぱいですか♪私もおっぱいなので、そろそろ抱っこで寝かせるようにしたほうがいいのかなと悩んでたところです!まだ気にしなくて大丈夫ですかね♪♪
    ありがとうございます(*^^*)

    • 8月21日
あんり♡

いけないと思いつつ、基本授乳で寝かせてます(^_^;)ときどーき抱っこユラユラで…

上の子は、8ヶ月辺りから抱っこで寝かせていました♡

  • ♡ひろひろママ♡

    ♡ひろひろママ♡

    やっぱり抱っこユラユラのほうが、卒乳に向けてラクだったりしますか??
    おっぱいじゃないとグズって寝ないので悩んでたところです...(>_<)
    ありがとうございます(*^^*)

    • 8月21日
  • あんり♡

    あんり♡

    そうですね〜よくわからないけど、楽かな?と思ってそうしていたした(^_^;)
    上の子は、断乳したのですが、断乳するときは、授乳は就寝前と夜中のみでした。
    子どももですが、おっぱい事情的にも、少しずつ減らした方がいいかな?と…

    最初は、やっぱりおっぱいじゃないと泣かれてしまうので、お昼寝タイムの頃にベビーカーで出かけたり車で出かけたりして寝かせていました!

    • 8月21日
  • ♡ひろひろママ♡

    ♡ひろひろママ♡

    そーなんですね!!徐々に就寝前と夜中のみにしていきたいなと思ってたところなんです(>_<)!お昼寝タイムに出かけたりしていってみます♪♪
    ありがとうございます(*^^*)

    • 8月21日
  • あんり♡

    あんり♡

    いたした、って…しました、でした笑

    色々悩みますが、お互いスムーズにおっぱい卒業できますように(*^^*)

    • 8月22日
のあママ

うちの子は平日は保育園なので、休みの日にしか関われて無いですが、朝昼と結構ウロウロと動き回ってて、そのまま力尽きて勝手に寝てるパターンが多いです( ;´Д`)

  • ♡ひろひろママ♡

    ♡ひろひろママ♡

    勝手に寝てくれるのいいですね♪♪おっぱいじゃないと寝ないのでうらやましいです♡
    ありがとうございます(*^^*)

    • 8月21日
Hiima.mam♡

おっぱいだったり、だっこや、抱っこひもだったり、トントンだったり、様子みながらやってます!

  • ♡ひろひろママ♡

    ♡ひろひろママ♡

    日によって違いますか??昼寝は抱っこで寝かせていこうと頑張ってたんですけど、日によってグズっておっぱいだったりで、統一したほうがいいのかなと悩んでたました(>_<)
    そんな深く考えなくて大丈夫ですかね??
    ありがとうございます(*^^*)

    • 8月21日
  • Hiima.mam♡

    Hiima.mam♡

    すいません、間違えて下にコメントしてしまいました💦💦💦

    • 8月21日
ママ

縦抱っこでしばらくユラユラ揺れていると寝ることが多いです(^_^)
たまに授乳中に眠るのでそのまま抱っこしたあと下に寝かします。

  • ♡ひろひろママ♡

    ♡ひろひろママ♡

    抱っこか授乳かどっちかですね♪♪日によって違いますか?統一させたほうがいいのか悩んでたところです(>_<)
    ありがとうございます(*^^*)

    • 8月21日
  • ママ

    ママ

    うちの子はお腹が空いてなければ何してもおっぱい要らないので抱っこで寝かします。
    お腹が空いてる時間でも眠ければおっぱい拒絶します(^_^;)

    授乳で寝るのはお腹が空いたときと眠気のタイミングが合ったときしか寝ないです(^_^;)
    今はまだ、子供に合わせて寝かしてます(^-^)

    • 8月22日
まる

上の子の時は、抱っこひもで寝かせてました。
なので、今でも抱っこひもを挟まないと寝ないです(^^;
時々、勝手に寝るようにはなったのですが。
ガッツリ寝かせたい時は寝室を暗くして寝かせてました。

  • ♡ひろひろママ♡

    ♡ひろひろママ♡

    抱っこひもで寝てくれるのいいですね♪♪
    理想です!勝手に寝てくれるようになるとラクですね♪
    ありがとうございます(*^^*)

    • 8月21日
Hiima.mam♡

日によって違いますねー!大体寝る時間は決まってきているので、眠くなり始めたら外に出て抱っこ紐でちょっと歩いてみると寝てくれたり、グズグズのときは、おっぱいですんなり寝たり子供に合わせてます!
うちの子頑固だからこっちが頑張ったところで寝てくれないので😭あまり深く考えず色々試してます💓💓

  • ♡ひろひろママ♡

    ♡ひろひろママ♡

    日によって違うんですね♪♪最近悩んで考えすぎてしまって...深く考えず色々試しながらやっていこうと思います!
    ありがとうございます(*^^*)

    • 8月21日