※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🌼
妊娠・出産

2人目妊娠のことです。産後2ヶ月で生理が始まりその後2ヶ月は予定通り生…

2人目妊娠のことです。

産後2ヶ月で生理が始まりその後2ヶ月は予定通り生理がきて、その後2ヶ月は2週間ほど遅れていて、大体36日周期とアプリで書いてあったのですが、、

生理予定日1週間ほど前の妊娠確率はどのくらいになるのでしょうか?

産後生理が安定しない場合はどのようにすればいいのでしょうか、どなたか教えて頂けたら幸いです。

コメント

deleted user

生理予定日1週間前だと確率はかなり低いと思います(排卵日がほぼ確実な場合)

ただ産後生理が安定していないのであれば
排卵日がズレ、妊娠している可能性も
じゅうぶんあると思います🙆‍♀️

  • ママリ🌼

    ママリ🌼

    そうですよね😫
    少しの可能性に期待してみますありがとうございます😂

    • 3月10日