
コメント

ままり
義両親、義祖父と同居です!
朝は別、昼は時間が被れば一緒に(食べるものはみんなバラバラ)、夜は別(土日は一緒)で食べてます!
キッチン使う時間に気を遣いますが、平日の夜が別々なのは私は楽です!今年に入ってから別にしてもらいました🙆♀️
ままり
義両親、義祖父と同居です!
朝は別、昼は時間が被れば一緒に(食べるものはみんなバラバラ)、夜は別(土日は一緒)で食べてます!
キッチン使う時間に気を遣いますが、平日の夜が別々なのは私は楽です!今年に入ってから別にしてもらいました🙆♀️
「同居」に関する質問
もやります。今日から九州の実家に帰省します 急遽車で帰省することになり、車で10時間かかります。 昨日電話でお土産何がいい?と聞いたら母は『お土産はいらない!』と言ってました。 それでも泊まらせてもらうし、お土…
猫アレルギーな娘がいて、猫を飼うことについて😭 実家の母が子猫を保護して育ててます。 実家では保護猫4匹飼っていて、今回の子猫は私の家で飼うつもりで母が勝手に保護してました…。 でも娘に猫アレルギー疑惑があり、…
義母からの「備蓄米を食べてみない?」という勧めを断りたいのですが、どう言えば角が立ちませんか? 我が家はあまり気が進まず備蓄米は買ってないのですが、同居している義母(キッチン別なので食材の買い物は各々)か…
家族・旦那人気の質問ランキング
える
そんな感じなんですね😳
別にしてもらう時どんな感じで伝えましたか??
平日は義母が仕事なので皆の分まとめて私がご飯作っていて、土日は一緒に作るって感じです。
大勢で食べるのもあまり好きじゃないし、仕事から帰ってくるの待って食べるのも面倒臭いなって思ってます😓
ままり
つわりでしばらく義母に料理をお願いしてたんですが、体調良くなって「ご飯これからどうする?」って聞かれたので、正直に別にしてほしいって伝えました💦
寂しいって言われましたが毎日一緒ってしんどいし、義父も義祖父も好き嫌いあるので別にしてもらいました!
義母は18時頃からキッチンに立つので、それまでに子どもと2人で先に食べちゃいます!
える
なるほど🤔
もし義母が仕事で6時半以降に帰ってくる場合に別にして欲しいって伝えるのは迷惑だと思いますか?
ままり
義母たちの分も一緒に作っておいて、先に食べるのは全然いいと思うんですけどねぇ💦
6時半以降に帰ってくるなら、えるさんが作るご飯をあてにしてると思うのでメニューも別ってなると厳しいかもですが、、💧
える
それもそうですね🤔
一緒に作っておいて先に食べる旨を伝えてみます😁
アドバイスありがとうございます😖😊