※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

電動自転車で送迎中、子供が泣き止まない時の対策や慣れについて教えてください。

4月から保育園の送迎のために電動自転車買いました!
前にチャイルドシートあるタイプです!
今日3分ぐらいのところにあるスーパーの行き帰りずっと泣いて叫んでました😭💦
抱っこすると泣き止むのですが、乗っている間はずっと泣いてました😭💦

なにか対策はありますか?😭💦
それとも、慣れですか?
どのくらいで慣れますかね?💦

コメント

はるひ

慣れですね……
うちは1週間くらいだったかと。
ビビリちゃんなので、最初は乗せて押して歩く、からはじめました。

これ案外悪くないぞー気持ちいいぞーって気づいてくれるといいんですけどね><

どうしても泣き声気になるなら、レインカバーかけちゃうと音は少し軽減されますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    慣れですよね😭💦
    気長にがんばります😭😭💦
    泣き叫んで、通行人の目線が、、、💦
    レインカバーかけて防音してみます😊
    ありがとうございます😊

    • 3月8日