
コメント

もも
赤ちゃんに見せるスマホのルールですか?

ありさ
息子には時間を決めて見せてます!
娘はまだ分からないので息子が見てたらたまに横から見てます😂笑

退会ユーザー
3歳の息子ですが最近は1回15分を1日2回までと決めています!
とはいえ全くみない日もありますしどうしても手が離せないときとかに見せる感じです☺️
あとはYouTube kidsというアプリからYouTube見せてます!

ふかふか
うちは、ユーチューブは1つだけ。(5分程度のもの)
タブレットを触るときもありますが、たいがい自分の写真見てます。
テレビでアンパンマンは見せてますが、1つだけのお約束でご飯を食べながら見せる~はしてません。
食べてから!と言ってます

はじめてのママリ🔰
4歳ですが基本はスマホでは見せずテレビでYouTubeとかは見せてます。
写真だけ見たがるので大体10分くらいまでで夜は、見せないですかね☆

まち
うちは1才なのでスマホなどはまだ「見せない」としか決まってません。
健診で目に負担がかかるからと言われたので。
昨年タブレット授業がうちの市の小中全部で導入されたと聞いたので、子供が幼稚園に上がる頃にはスマホ・タブレットの付き合い方も変わるよなあと思って細かいルールはその時に決めようと思ってます。
テレビはご飯以外は見せてますが時間が長すぎないようにはしてます。(子供向け番組はこの時間だけと決めてます)

きよな
子供にスマホを見せません。YouTubeは一つ、外国のアニメだけ。テレビに繋げて離れて観ています。
たまに、ネットで子供のお買い物をする時に、どれがいいか選ぶので見せるのと、子供の写真を見せるくらいです。
時間はすごく短く、頭をしっかりあげて見るように言います👀とにかく、目が悪くならないように、姿勢も大事なので。

ママリ
我が家はスマホは見せないです。
動画系(ディズニーとかのアニメ)は、一日30分のみ、夜ご飯の後だけにしています。
スマホではなくリビングのテレビで、2mほど離れて見てます。
1人では見せずに私も横に座って見ます。
にこ
赤ちゃんに限らず、小さい子供にです
もも
・30分経ったら5分以上休憩する
・30センチ以上目から離す
・1日1時間まで
我が家ではこんな感じですかね。特に、スマホやパソコン、スイッチは、近距離で見続けると、斜視になることがあるので、気を付けています。
にこ
ありがとうございます!
もも
ちなみにこれは、11歳の息子の約束なので、1歳娘にはまだスマホやタブレットは見せてません😅
乳幼児は、もっと短時間でと眼科の先生は言っていました。