※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みち
子育て・グッズ

3歳未満の子どもを保育園に預けるとパート代が消えます。みなさんはどのようにやりくりしていますか?3歳までは自分で見るべきでしょうか?

3歳未満の子で保育園いくと、パート代が消えます。
皆さんどのようにやりくりしてますか?
3歳までは、自分で見た方がよいのでしょうか??

コメント

28sai🎋

保育園に預けてプラマイゼロなら私なら働かないです!
あくまでも私はですが☺️

🐻🐢🐰

私は1番上の子は3歳まで家庭保育でした!その後幼稚園です。2人目からは保育料が半額になるので(うちの地域では)下2人は今保育園行っています😌

deleted user

消えるなら3歳以上から保育園でいいと思います🙂
でもストレス発散したいとかの理由なら、プラマイゼロでも働いてもいいと思いますね🙂

私は年子がいて、今2歳3歳でやっと保育園に預けようと思ってます🙂でも受かりそうにないので託児所とかになりそうですが、、3歳だと受かりにくいのが難点です😢

ままり

私は自分自身が育児に不向きな気がするので例えパート代が消えるとしても保育園に通わせます😅
保育園に行けば社会性も身につくし規則正しい生活が送れるし色々な経験が出来てどんどん成長してくれるので☺️

はじめてのママリ🔰

保育士していましたが、保護者さんがよく嘆いていましたよー。
ずっと子供といるのがきついから、ちょっと気分転換として働くならプラマイゼロでパート。
そうじゃないなら正社員で働かないと意味がないと。