![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
失業手当の条件は正社員でなくても可能。在宅の仕事でも受給可。ハローワークには在宅の求人もあります。
失業手当を受け取るための条件として、「ハローワークで求職の申込みを行い、就職への積極的な意思がある」とありますが、これは正社員でなければいけませんか?
子育てをしながら在宅でできる仕事(パート・アルバイト)がしたいのですが、そのような場合は失業手当を受け取れないでしょうか?
そもそも、ハローワークでは正社員でなく在宅のバイトやパートの求人もありますか?
無知ですみません。
自分なりに調べたのですが、よくわからず…
ご存知の方教えていただけると嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)
![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆
パートアルバイトでも大丈夫ですよ。
![もちもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちもち
ハローワークにもパート、アルバイトの求人はあります!
そのなかに、在宅ワークがどれくらいあるかはわかりませんが(>_<)
「ハローワーク 求人検索」とググればネット検索も可能です!
コメント