
コメント

さつまいも
めちゃめちゃありますよ😂
下の子も負けずに取り返そうと必死になってますがやっぱり負けちゃってうえーんて泣いてます😂
上の子は自分のもの!って意識が強くなってきたんだと思います😅しょうがないです😅
さつまいも
めちゃめちゃありますよ😂
下の子も負けずに取り返そうと必死になってますがやっぱり負けちゃってうえーんて泣いてます😂
上の子は自分のもの!って意識が強くなってきたんだと思います😅しょうがないです😅
「おもちゃ」に関する質問
知的障害なしADHD.ASDの特性が、年齢と共に目立たなくなるパターンはありますか? 4歳の息子ですが、1歳過ぎから以下のような行動があり ずっと違和感がありました。 ・外出中知っている人(祖母など親しい人でも)と会…
トイトレ完了したご褒美におもちゃを買うのはありですかなしですか? 物で釣るのはよくないとは分かっていますが トイトレ苦労してて💦。 ご褒美シールも飽きて見向きもしなくなりました。
1歳半の男の子です。 母親を求めることが少ないです。 おもちゃ開けて欲しい時や絵本を持ってきたりとか要求がある時はこちらを求めてきます。テレビ見てる時に寄ってきて膝に座ったりすることはあるけどママー!みたいな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♫♫♫
やっぱりこのくらいの年齢は仕方ないんですかね😭
なんかもう見ていてイライラするくらい意地悪なんで😂笑
さつまいも
わかります😂何でそんな意地悪すんの!もう!ってなります😅
でも下の子は下の子で、その時泣いてても切り替えて違う物で遊んだりママのとこに来たりしませんか?
私はそれでいいと思ってます😂下の子は可哀想だけど同じような事をよその子にされた時切り替える力って大事だと思うので✨
♫♫♫
下の子はまだ何も分かっていないので、取られてもポケーっとしてます😂😂笑
そうですね!!下の子がもう少し大きくなった時、うちもきちんと切り替えてられるといいなあ😂❤️