
毎日とか周期的ではなく、たまに私の母親が家に遊びに来ると旦那が嫌が…
毎日とか周期的ではなく、たまに私の母親が家に遊びに来ると旦那が嫌がって、家の中とか生活を見られるのが嫌みたいで、どうしたらいいですかね?
私の母親は、私の父親が私が高2の時に病気で他界して私が高校卒業してからずっと1人です。
30歳になる兄が年子で2人いますが、長男は結婚して県外で暮らしてます。次男は仕事で寮生活で週に2日帰れるか帰れないかぐらいです。
私が一人娘なので、母親はたまには会いたいんだと思います。
私が結婚して、中々会えず兄たちからも『たまには、お母さんに会ってやれよ』って電話があるたんびに言われます。
その事をを旦那にも伝えたんですが、あまりピンと来ていないみたいで。
どうしたらいいんでしょうか?(´πωπ`*)
- ♥ℳiki♥(6歳, 8歳)
コメント

ちい子♡
家ではなく外ではだめなんですか😭?
もしくは実家でとか😭💦

退会ユーザー
こちらの家に来てもらうのではなく、ご実家へ行ってあげればいいんじゃないですか?
ご主人は家の中を見られて生活スタイルがわかるのが嫌なんですよね。
お兄様たちもたまには会ってやれと言われているだけで、家に招待してやれと言われているわけではないのですから。
-
♥ℳiki♥
旦那は心配性で私が1人で出歩くこと自体が心配みたいで、丸1日家にいるんですよ。
なんで、私が実家に1人で行きたくても旦那と一緒じゃないと行けないんです(´πωπ`*)- 8月21日
-
退会ユーザー
お母様と出かければ1人じゃないので問題ないと思いますが、ご主人はそれも嫌なんですか?
自分以外も出かけるなというほうが優先順位が高いなら、子どもが生まれるまではお母様が来るのは我慢してもらったほうがいいですよね。
もう31週ならご主人が1人で出かけるのが心配なように、お母様もいつ何かあったら心配と思われているでしょうから。
ご主人に優先順位の高いほうを選んでもらったらどうですか?- 8月21日
-
♥ℳiki♥
私が妊娠3ヶ月の時に似た事で喧嘩になりました。
今はどうかわかりませんが、以前の事があるので正直言うのが怖いです。- 8月21日
-
退会ユーザー
上の方へのレスも読みました。
嫁いでいても生みの母ですから、妊娠中一番頼れるのは実母ですよね。
昔の皇室じゃあるまいし、嫁いだからって親と会うのに気をつかうっておかしいと思います。
それにしてもなぜ嫁いだからって言われる人が多いんでしょうね。
何百万も結納でお母様がご主人側から頂いたとか?
ご主人の親の戸籍に入ったとか?
戸籍は結婚して2人で新しい世帯を作っていることがほとんどだと思うんですけどね。
生まれたら里帰りはされないんですか?
もしくはお母様に手伝ってもらわないんですか?
それも含めて今のうちに話し合っておいたほうがいいかと思いますよ。- 8月21日
-
♥ℳiki♥
旦那が生活スタイルを見られるのが嫌なのもあるし、かと言って私の母親が家(うち)に言ったり来たりするのも大変なんで、出産した後は里帰りします。
- 8月21日
-
退会ユーザー
それならお母様と一緒に出歩くのはアリってことですよね。
その方向で話されてはどうですか?
出産の相談したいとか理由もつけられますし。- 8月21日
-
♥ℳiki♥
なんか、私から見たら私の母親を嫌ってるように見えるんですよね。
- 8月21日
-
退会ユーザー
それは読んでいて感じましたよ。
私も義母が苦手というか妊娠してから嫌いになったので家に来られたくないですから。
嫌な人じゃなければ生活風景見られてもなんともないですからね。
でもそれはそれ。
主人には親と会うなとは言いません。言えません。
たとえ結婚したとしても親ですから。
それは女だって同じだと思いますから、そこは言ってもいいんじゃないですか?- 8月21日
-
♥ℳiki♥
今日、旦那が仕事から帰ってきたら言ってみます。
- 8月21日
-
退会ユーザー
頑張って下さい。
妊娠後期にずっと家で1人でいるなんて気が滅入るだけですからね。
応援しています。- 8月21日
-
♥ℳiki♥
ありがとうございます。
それでも、まだ旦那が変わっていない様だったらまた質問します。- 8月21日

ママ
心配性というか...大人なのにかほごすぎますね(^_^;)
なにが心配なんでしょう?浮気?
ずっと自宅にいるとしんどくないです(´・_・`)?
気分転換がてら、実家に遊びに行くくらいいいと思いますけどね(*^_^*)
-
♥ℳiki♥
そうですよね(><)
私側の身内にも『あんたの旦那は過保護ね』って言われました。
浮気するのが心配じゃないんです。
痴漢だの襲われたりだの女性特有の被害があるから、女1人で出歩くのが危ないって思ってるみたいです(><)
最近は毎日、家にいるのが退屈ですね。
家事は午前中で済ませてしまいますし(´・ω・`)- 8月21日
-
ママ
私なんて妊娠発覚してすぐに仕事辞めてしまったので毎日暇で、用もなくスーパー行ったりしてましたよ(^_^;)笑
簡単な関節技や急所狙った護身術とかあるので覚えて旦那さんに披露されてみてはどうですか?笑
臨月入ったら運動も必要ですしね(*^_^*)- 8月21日
-
♥ℳiki♥
運動もしたいんですけど、左側の卵巣に皮様嚢腫(ひようのうしゅ)が出来ていて陽性なんで妊娠中は問題ないんですけど、出産した後に手術しないといけないみたいです。
それと、病院の先生から『長時間は歩かないよにしてくださいね。卵巣がねじれたら危険な状態になるので』って言われたんです。
軽いストレッチぐらいなら大丈夫みたいですけど- 8月21日

ぽっぴー
1人で外には出るな、家に母親呼ぶなって、毎日家に1人でいるしかないってことですか😭
-
♥ℳiki♥
そうなりますね(´πωπ`*)
- 8月21日
-
ぽっぴー
上の方とのやり取り拝見しました。
ご主人に、わかって頂けるといいですね😊
お身体、大切にして下さい。- 8月21日
-
♥ℳiki♥
そうですね!
ありがとうございます(^ω^)- 8月21日
♥ℳiki♥
そもそも、私の旦那は私が1人で出歩く事自体が心配みたいで、いつも旦那が仕事の時は丸1日家にいるんですよ(´πωπ`*)
ちい子♡
私は、自分がいない時に義母が家に来たりするのが嫌なタイプなので旦那さんの気持ちも分からなくはないんですが…
実家に行ったり、お母さんとお出かけするなら一人で出歩いてるわけではないし、いいんじゃないですかね😭?
♥ℳiki♥
私もそうは思ったんですけど、嫁いでるの何だのって、私が妊娠3ヶ月ぐらいの時に喧嘩になりました(´πωπ`*)