※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チーズ
ココロ・悩み

1歳2ヶ月の娘が食べ物アレルギーで、アレルギー反応が出たため休日診察を受けました。同じ状況のお子さんの経験談を聞きたいです。

1歳2ヶ月の娘はアレルギー持ちで、小麦、乳、卵が食べられません。

今日、上の子の食べこぼしを食べてしまい、アレルギー反応が出たので休日診察を受けてきました。

ゼーゼーしているのを見てとても可哀想になってしまい、今後良くなるのか不安になってしまいました。

アレルギー持ちのお子さんのママさんで、これからの経過で良くなったよ〜など参考になるお話がありましたら、聞かせていただけると嬉しいです。

コメント

まめいちくん!

うちも上の子がアレルギーあります
小麦、乳、卵ありましたが、もうすぐ四歳ですが、小麦と乳は食べれるようになりましたよ!

卵は数値がまだまだ高く除去中です

経口免疫良法でたべれるようになりました!
大きくなるに連れて数値も少しずつ下がっていくと思いますよ😃

上の子がいると大変ですね、うちのもまだまだ食べこぼすので気を付けないとなーとおもいました!

  • チーズ

    チーズ

    小麦が食べられるようになると、かなり心配も軽減されますよね‼︎
    良かったですね(o'∀')b

    ある程度成長すると治る子が多いとも聞いたことあるので、期待をしているのですが…今までで一番酷い症状が出てしまったので、ちょっとショックでした。

    とりあえず時間の経過を待って、良くなっていくことを願うのみですね(´∀`)

    • 8月22日
  • まめいちくん!

    まめいちくん!

    症状が出ると怖いですよね😢
    だから新しいもの食べさすのが怖くて、4歳ですがまだ食べたこと無いものも結構あったりして(´д`|||)
    体力がついてくると食べれるようになるそうですよー!

    • 8月22日
  • チーズ

    チーズ

    私もいつも新しい食べ物は恐る恐るになっています!

    そうですよね、何でも食べさせようとはなかなか思えないですよね…
    うどん姫さんのお子さんも、早く良くなりますように‼︎
    ありがとうございますように♡

    • 8月23日
  • チーズ

    チーズ

    あ、最後はありがとうございますです(*ノェ゚)b

    • 8月23日
  • まめいちくん!

    まめいちくん!

    はい😆見てほっこりしました♥

    • 8月23日