※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめて
子育て・グッズ

3回食のタイミングについて迷っています。同じ月齢の方のリズムや授乳ミルク回数を教えてください。

三回食のタイミング 生後9ヶ月

3回食のタイミングが掴めず迷っています。。。
二回食の時は
7時 離乳食①+授乳①
11時ごろ 授乳②
15時ごろ 授乳③
17時30分 離乳食②+授乳④
20時30分 寝かしつけ ミルク200ml
といった感じで定着しつつありました。
なかなかこれで眠たい時以外はぐずることも少なく
私たちにはあっていました。
が、3回になりお昼があるのでどうしようかと迷い中です。

同じような時間にあげている方いらっしゃいますか?
同じくらいの月齢の方のリズムや
授乳ミルク回数を教えていただきたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

11時頃の授乳に離乳食ですかね🤔

4月から保育園なのですが
お昼ご飯は11時頃ってなってました

  • はじめて

    はじめて

    お昼は12じくらい?などと考えていてそれだとズレる〜〜なんて思っていたので助かります!ありがとうございます😊

    • 3月8日
あおぞら

こんばんは!
もう授乳のタイミングとか忘れちゃいましたが、意外に3回食に移行すぐにいけたと思いますよ!私も今も朝晩、同じような時間帯です😊昼は11:30ぐらいからしていますよ✨
私は混合だった為、だんだんミルク寄りにしていき、7ヶ月ぐらいで卒乳し、ミルクをもう2回ぐらいしかあげてなかったように思います🤔

  • はじめて

    はじめて

    ありがとうございます!私も混合のため卒乳したいのですが、3回食まで授乳を続けたのでここまできたら日中授乳をフェードアウトできる状態でやめようかなと考えていました!
    コメントありがとうございました!

    • 3月8日
HARU

その頃同じようなリズムでやってました!😊💡

3回食にしてからは、
11時に離乳食②+授乳②にして

その後徐々に離乳食後の授乳を無くしていき

次に15時の授乳をおやつに移行して

最後に寝る前のミルクも無くして(その時には15時おやつ後から次の離乳食までの時間をもう少し空けて最後の離乳食をもっと遅くしました!)
という感じで卒乳だった記憶です😆

  • はじめて

    はじめて

    ありがとうございます〜!
    ちょっと先が見えてきました!
    ちなみに離乳食後の授乳は、泣いたり欲しい感じがなければあげるのをフェードアウトしていった感じですか?我が息子は離乳食後、抱っこしてなんか一緒に遊んでいると忘れるのかそのまま遊んでくれる時と泣く時があるので、あげたりあげなかったり、なのですが。。。

    • 3月8日
  • HARU

    HARU

    うちはどちらかというと私主導で無くしていった感じで、しっかり離乳食たべれた時は離乳食後の授乳は無し。次の離乳食までお腹空かずにもったら毎回無し、次の離乳食までにお腹が空いてグズグズしたらもう少し離乳食の量を増やして食べれるようになるまでまた様子見って感じで試しながらクリアしていきました!😆

    • 3月8日
  • はじめて

    はじめて

    なるほど!ありがとうございます!私もそういえ方向でいきたいと思います!ありがとうございました!

    • 3月8日