
コメント

こけこっこー
3人ならいけると思います‼️

てんし
昨年まで都内でしたが
特に物価は変わりませんよ(´◡`๑)
私は食費、日用品、余りは自分のお小遣い
を5万でやりくりしてました!
-
てんし
迷ったら安い物を選ぶくらいで
特にカツカツの生活してた訳ではないです!(´◡`๑)- 3月7日

ちーこ
都内在住ですが、食費5万(お酒お菓子含む)余裕ですよ😊

ぽん
都内在住ですが、食費5万円でやってますよ~☺️

はじめてのママリ
やっていける人はやっていけます。
都内ではないですが、月5000円でやりくりしていた事があります。
その時は実家からお米を貰っていました。

ママリ
私は無理ですね。
子供の数も年齢も違いますが、子供1人だとしても、かなり厳しいと感じます。
最近は都内にも業務用スーパーなどできてきましたね😊
ただ、やっぱり中○産が多くて子供には…って思ってしまいます😱
私は都内と言うより、23区内は高いと感じます💦

ママリ
人数にもよると思いますが、色々駆使して米お酒お菓子外食込月3万円でやっています💡

ザト
ずっと都内ですが、特別高いものを買うとかでなければ、自炊分の食費2万円、外食費(月8-10回)2万円でやってこられてますよー😊✨✨

モモ犬
23区内ですが、よく食べる子供1人と夫がいて、6万かかってます💦
私が楽するためのお弁当を買っちゃっていて、旦那も菓子ジュース菓子パンが好きで買いますが、それらがなくなれば、4.5〜5万でやっていけると思います!
肉は国産のものを買ってます。

ちゃちゃ
都内でもエリアによってかなり違うのかなと思います😅
下町系と港区ではかなりちがうのでは…
港区のスーパー、こんな高い米誰が買うんだろって値段のが積まれてて、私はこの街には住めないと思いました(笑)
こけこっこー
すみません、家族3人と言う意味です💦