
コメント

ままり
え?それ普通じゃないんですか?(笑)
娘は半年まで1~2時間おきの完母でしたよ
逆に3ヶ月から寝なくなって夜泣きすごすぎてわたし寝不足でうつ病になりました

日月
ママ大好きー!!!なのは、嬉しいけど、家のことさせてー!!!って感じですね😅
お兄ちゃんもまだまだママ〜💕な時期ですよね💦お疲れ様です😱
-
ゆいな
そうなんですよ😭
ほんと、周りの子達は夜ぐっすりの子やったり、長男も夜ぐっすりやったんで、また泣いたー。なんでー。ってなります😭- 3月7日

いち
その頃夜は朝まで寝てましたが
日中は3時間持たずにミルクー!となったらおしゃぶりどうですか??
おしゃぶりだめなら、哺乳瓶の乳首部分にティッシュつめたの咥えさせたりしてました🥺
-
ゆいな
夜だけでも朝まで寝てくれたらだいぶ助かりますよね😭
夜も添い寝してるのに2時間置きに起きます。。
おしゃぶりも吸ってくれなくて、哺乳瓶の乳首もペって出すんですよね😭- 3月7日

なぎ
分かります!
上の子も下の子も完母ですが、上の子は2ヶ月からしっかり朝まで寝るタイプでした。
おかげで母体の回復も早かったし、3ヶ月前から職場復帰してました。
下の子もうじき6ヶ月ですが、いまだ3時間置きに起こされます…。
眠い、しんどい、加齢の身に辛すぎる…。
しかも4月に職場復帰が待っている。
日中は間隔開いてるし、布団じゃ寝なくてもおんぶで寝ますが、こちらは家事や上の子の世話もあったりで寝るわけにはいきませんしね。
大変ですが一生続く訳じゃないし、踏ん張るしかないかなと頑張ってます。
可愛い子でも『もー何なん!』と腹も立ちますがね。
仲間がいるので応援しています!
-
ゆいな
ほんと一緒です😅
上の子は完母で朝までぐっすりの子で、下の子はミルクなのになんで1時間おきになくのか。。💦
私も産後2ヶ月からもう既に仕事してて、新しい職場で慣れないし1時間おきに夜中も起きるしで体力限界きてます🥺💦
ありがとうございます頑張りましょう😭- 3月7日

まま
ミルクの量が少ないとかないですか?
-
ゆいな
飲んだらそのまま寝ちゃうので少ないことはないと思うんですけど、
どーなんですかね💦- 3月7日

御園彰子
完ミですか?
生後3ヶ月で完ミで1時間半おきは、ちょっとペース早いですね😅
1回に200mlぐらい飲んでも、1時間半しかもたない感じでしょうか😥
-
ゆいな
完ミです!!
200はまだ上げたことないです!
いつも120を150に薄めたやつあげてます!
便秘が酷くて、4日たっても1回も出ず、グリグリして毎回出してるのであんまり普通ではあげてないです💦- 3月7日
-
御園彰子
それは、便秘対策でかかりつけの小児科の先生からの指示とかですか?
ミルクの種類変えても、便秘酷いんですか?😥
私は新生児期からミルク寄りの混合にしてて、生後3ヶ月過ぎには完ミにしたんですが…
その頃には200mlはペロッと飲んで4時間はもってたので。
ウンチは一応、毎日出てました。
120って生後1ヶ月から2ヶ月頃の量なので、更に薄めてだとそりゃ〜あっという間にお腹空いて、ぐっすり眠れないだろうなって印象です😥
体重は、順調に増えてるんですか?
排便調整のために敢えてそうしてるなら、仕方ないというか、赤ちゃんも我慢してると思うので、一緒に我慢してあげるしかないのかもなぁと思ってしまいました🥺- 3月7日
-
ゆいな
保健センターと産院からの指示です!!
ミルクの種類!そこも関係あるのかあ!!
変えてみます!🥺
体重は順調に増えていて、昨日で3ヶ月なってばっかなんですが、もうすぐで7キロあります🥺- 3月8日

はるまま
めっちゃ共感しかない…
上の子がミルク増やしてもそんな感じでした😭
普通に寝てくれる子羨ましくて病んでたの思い出します(笑)
-
ゆいな
ほんと病みますよね😭
なんでうちの子こんな寝ないのー。って思います。💦- 3月7日

はじめてのママリ🔰
産後お身体も辛いでしょうに大変ですね…毎日本当にお疲れ様です😢
うちは9ヶ月で夜は寝てくれますが日中は後追いがひどく少しでも離れると耳が痛いほどの金切り声をあげてきます…笑
私は自分が気疲れしてしまうと余裕の無さというかイライラが子どもに伝わるのか子どもも余計癇癪起こすので、悪循環にはまらないうちに安全な場所(ベビーサークルなど)に少し放置して自分が落ち着く時間を作ってます🍀
本当に本当に毎日お疲れ様です😵😵
子育てって体も心も削られて、それでも子どもの前では穏やかでいなきゃいけない、いい母親でいなきゃいけない、とか色々なことを言われたり、思わされたり、母親もただの人間なのにきついですよね。。
-
ゆいな
その言葉だけで頑張れます。
ありがとうございます🥲🤍
最近は自動のゆりかご欲しくなりますめちゃくちゃ。笑
ほんと、ホトケ様出いなきゃ行けないのが疲れます😅
モー。ってイライラしてもこんな小さくてまだ喋ることも出来ない子になぜイライラしてるんだって自分すら嫌になります😅- 3月7日
-
はじめてのママリ🔰
自動のゆりかごいいですよね😢値段高くて手が出せなかったんですけど新生児の頃ってすぐ起きるけど揺らしたら寝てたので絶対役立ちそうです、、、、😢
私もよく後追いにうんざりしてる自分のことが嫌になります😔愛情を受け止めてあげられないダメな母親だなとか考えちゃいます、、
あとはいたずらされまくってイライラしたりもします、、でもまだ言って分かる年齢じゃないからやり場が無いですよね😵😵- 3月7日
ゆいな
意外と普通じゃないんですよ☺️