※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
surfer
子育て・グッズ

8ヶ月の娘が高熱と咳でミルクを吐いています。離乳食は必要でしょうか?水分補給で1日離乳食抜きは大丈夫でしょうか?

8ヶ月の娘が高熱が出て、咳込むときにミルクを大量に嘔吐します。ミルクは少量を数回に分けてあげるようにしますが、離乳食もあげるべきでしょうか?
お医者さんには少しなら大丈夫。と言われましたが、また吐いちゃうし…と思うとあげるべきか迷います…
水分補給はこまめに行えば1日ぐらい離乳食抜きでも大丈夫でしょうか?ちなみに2回食です。

コメント

pinky512ay

娘さん心配ですね、胃腸炎かな?うちの子も先週ウィルス性の胃腸炎で、熱は出ませんでしたが嘔吐がすごかったです。離乳食は3日くらいお休みして、様子見ながら再開しました。もう普通に食べてます。明日からは2回食に戻すつもりです。

  • surfer

    surfer

    胃腸炎というよりは、風邪で、咳の反動で吐いちゃうみたいなので、食べても大丈夫と言われました。
    嘔吐が続くと苦しそうでほんとかわいそうですよね…
    様子見て、少量ずつあげてみます。
    ありがとうございました。

    • 8月21日
*ピーチ*

心配ですね(>_<)うちの娘もよく吐いてました。脱水がこわいのでミルクは細かくあげて、離乳食は食べれるようならドロドロのお粥とかに戻してあげてました!!食べないようなら無理にあげる必要ないと思いますよ!
娘のときはミルクだけ飲めてれば大丈夫と言われました。

  • surfer

    surfer

    ありがとうございます。
    すごく苦しそうでかわいそうです、、、
    離乳食のアドバイスありがとうございます。
    ドロドロのおかゆ、あげてみて食べないようならミルクのみにしてみますね!

    • 8月21日