※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3姉妹mama
妊娠・出産

妊娠初〜中期のマイナートラブルで、ベビー用品はいつ揃えたらいいか悩んでいます。後期になるとさらに辛くなるか心配。1から揃えるために現物を見たいです。後期のマイナートラブルについての体験談を聞きたいです。

妊娠初期〜中期からマイナートラブルが多かった方、ベビー用品はいつ揃えましたか??(入院は除く)
上二人の時にはなかった坐骨神経痛、腰痛、座り込むほどの動悸や息切れ、吐き気で家事すら休み休みです。後期になったらもっとひどくなるのかと思うともうある程度揃えた方がいいのかなと😳💦
産む予定がなかったので1から揃えなければならずネットではなく現物を見たくて😅

後期になったらマイナートラブルマシになったって方もいらっしゃったらお話聞きたいです!

コメント

deleted user

私はベビー用品はネットで値下げされてるのを早めに購入しました。
私もなかなか授かれなかったので、まさかの妊娠。
嬉しいですが、1から揃えなきゃならなかったので旦那に必要な物を切迫早産で入院になる前に揃えようって話してます。

deleted user

8ヶ月半ぐらいの時が唯一体調マシでした!
それでも人混みを歩いたり出来ず入院グッズとベビー服類を買いに行っただけで後は生まれてからネットで揃えました!
運良く家から徒歩圏内にアカチャンホンポがあったのでミルクやオムツも産まれてから買いました!

3姉妹mama


ありがとうございます💓