退会ユーザー
もうすぐ9ヶ月になります。
午前は10時頃に30分
午後は15時頃に2時間
夜は20時半に寝ます!
お風呂上がりに授乳して、ふとんに置いたらゴロゴロして勝手に寝るか、寝られなくてぐずればだっこして寝かしつけてます(^^)
ZS
30日で9ヶ月の男の子を育てています(*´ω`*)
12時半くらいから寝るときで3時まで
夜は9時には寝かしつけるようにして
寝かしつけるときは添い乳です😊
颯竣♡
保育園にいっているので
8ヶ月の頃からの朝寝なし
11時半~昼寝14時半に起きて
19時半に就寝
朝5時~5時半に起床
って感じです!
あいこ新米ママ
午前 10時頃 30分〜1時間
午後 12時〜15時の間に1時間〜2時間
夜は8時〜8時半に寝てます!
寝る前はお風呂後、暗いお部屋でおっぱいをあげて、こてんと眠る時もあれば、覚醒して遊びだすので、少し一緒に遊んで、なんとなく眠くなった頃にとんとんして寝かせてます!
もこにゃん
午前は10時半頃に30分
午後は3時半頃に30分
夜は6時半〜7時頃寝ます。
夜はお風呂後に寝室で豆球にして授乳して、ベビーベッドにおしゃぶり渡して寝かせ、オヤスミナサイ言って部屋を出てます。
今は卒乳したので授乳無しでお茶飲んでオヤスミナサイです。
さとみぷー
午前は9時頃に1時間くらい
午後は14時頃に2時間くらい、
夜は大体20時半までに就寝です!
夜は授乳してそのまま寝るか、ダメな時は抱っこです。
お昼寝は添い寝で寝てくれるのですが、何故か夜は添い寝してると遊びだします^^;
よし
17日で9カ月になりました!
朝は、6:00前後に起きます。
お昼寝は、午前は9:00から1時間から1時間半の時もあれば、11:00から1時間から1時間半のときもあります。午後は15:30位から30分〜1時間です。
夜は外出しない限り7:30-20:30の間に寝かせてます。
お昼寝も夜も添い乳でまだ寝かせてますねf^_^;)
なぁ〜お
午前、8時頃から1時間半
午後、13時頃から1時間半〜2時間
夜、20時頃に寝てます。
寝かしつけは、寝室でコロコロしてるうちに自分で寝てしまうか、添い寝でトントンです。
moana
午前は10時頃から1時間30分〜2時間くらい。
午後は15時過ぎから30分〜1時間の時と18時から30分くらいの時があります。
夜は21時までには寝室に行き、豆球にして授乳して完全に寝たら下ろします。約30分くらい。
寝ても1時間で覚醒して起きるので(^^;;また抱っこで授乳して寝たら下ろします。
朝は6時か7時には起きます!
パンケーキmama
9時頃
30分~1時間
12時頃
30分~1時間
15時頃
30分~1時間
19時までには就寝
豆電球の部屋で授乳しながら寝ます
寝たらおいてます。
退会ユーザー
6:00〜7:30起床
10:30頃、3時間昼寝
16:30頃、1時間半昼寝
夜は20:30〜21:30就寝。
布団でゴロゴロ、指しゃぶりしながら寝つきます。昼寝は添い乳です。寝かしつけは楽ですが、夜中3.4回起きます(´・_・`)
コメント