
お宮参りは手合わせだけではなく、正装して祈願することが一般的です。手合わせだけでも良いかは、お宮参りとしては不十分ですか?
お宮参りって正装して祈願お願いしなきゃお宮参りって言わないんだろうけど、そこまでしなくてもただ手合わせるだけじゃダメですかね?
- はじめてのママリ🔰

aaya
一人目も二人目もそこそこ綺麗な格好で正装じゃなかったです。
私が言った時は他の人も同じ感じで正装の人のが少なかったです。

退会ユーザー
氏神様にご挨拶に行くのがお宮参りなのでそれでもいいと思いますよ。
正装でなくても、上司の家に挨拶に行くようなキチンとした格好で行かれてくださいね。
お子さんは持っている服で1番綺麗なものを着せてあげてください。

まぁぁぃ
私達親は一応普段よりちゃんとした格好はしましたが、正装じゃなかったです。それに祈祷してもらわずお参りして手を合わせただけです💦子供達はベビードレスにお宮参りの格好借りて着せましたが。三男にいたっては、インフルやコロナ流行などもありお宮参りすら出来てません💦

さとぽよ。
お宮参り手を合わせて、桜の木の下で写真撮った感じです✨
授乳ワンピースでちょっとかしこまった服装にはしましたが祈願はしなかったです😊

はじめてのママリ🔰
私は私服で手を合わせるだけでした!
祈願はしてもらってないです!

ままり
コロナで行けず、10ヶ月になったときに神社の近くを通りがかったついでに私服で御祈祷してもらいました😂
わたしはパーカーだし、娘も普段着でした😂😂
コメント