![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
点滴とかいかれました?🥺
私は1人目16週、2人目18.19週まで吐いてました😭
つらいですよね💦💦
まだ私も今基本胃がムカムカしており、たまに吐く感じです😭気持ち悪い=赤ちゃん元気👶だと思って頑張ります👍👍👍
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
辛いですよね〜つわり😭😭
私も妊娠初期〜30週まで続き、30週以降は逆流性食道炎に悩まされました…_:(´ `」 ∠):_
元々胃が弱い人は酷くなりやすいとか。
私は龍角散を舐めてる時だけは吐き気が収まってました!
あとはミントティーには健胃効果があるのですが、私は結構良かったです🤔(妊娠中に飲んで大丈夫なのかは分かりませんが、私は1日1杯程度飲んでましたが大丈夫でした)
あと逆流性食道炎には産婦人科でもらった胃薬より、太田胃散が効きました!
参考までに🥺✨
-
りんご
コメントありがとうございます
とても参考になる事をありがとうございます。
30週まで吐き気などもありましたか?私も胃が弱くもう出産までつわりが終わらないのではないかと思いはじめてきました…
つわりが長く続く中どうやって気持ちや精神状態保ってらっしゃいましたか?たくさん質問すみません。- 3月8日
-
はじめてのママリ
ごめんなさい、すごく長くなりますが…
5〜8週→パイナップルとお粥生活。飲み物は確か水とポカリを飲んでました。油の匂いがダメで、旦那さんのご飯も作れませんでした。
ずっと気持ち悪い、熱い、という感じ。胸に冷えピタを貼ると少しマシでした。この3週間で-4kgでした。
9週頃→なぜか1度つわりがおさまる。
(丁度切迫流産で入院していました。ただ、産婦人科の先生にはつわりと切迫流産は何の関係もないと言われました🤔)
10〜16週→再びつわりが再開。少し食べれるようになりました。だからなのか、吐くのはこの頃が1番多かったです。
朝は元気になってきたので午前中に洗濯だけしてました。ほかの家事はしてません。笑
でもやっぱり午前中に無理をするとその後のつわりが酷くなる傾向があったので、なるべく無理せず過ごしてました。
龍角散買い始めたのはこの頃です💡
16〜30週→日によってマシな日もありました。冷たいもの食べたら楽になるのでシャーベットとかかき氷のアイス食べてました。
ご飯も普通に食べれるようになってきましたが(お肉もちょっとなら食べれました!)、妊娠前の半分くらいしか食べれなかったです。
30週以降→つわりはおさまりました!
と思ったら、逆流性食道炎に。ただ、太田胃散を飲んだらすぐおさまりました。
里帰り出産だったこともあり好きな物を好きなだけ食べてました😅
こんな感じでしたね…🤔
精神状態は本当に悪かったですよ(笑)
だからお気持ちはすごく分かります😭💔
私の場合、少しずつご飯が食べれるようになったので、美味しい物を美味しく食べれるようになる嬉しさがあったことと、何と言っても龍角散。笑
それと、1番の理由は私の前職での先輩方がつわりが酷い人が多くて産んだ日まで吐いてる人も居たので、つわりってこんなもんだろって思ってたってことですね😩😵
あと、ninaruというアプリはご存知ですか?
このアプリ、その日1日で初めて開いた時に、今日で妊娠何日目みたいな表示が出るんですが、それが日めくりカレンダーをめくるような感じで出るんですね。
それを見る度に一日一日出産に近付いてるって思えて気持ちが軽くなりました。
長々とすみませんでした…
産んでしまった今は、あれだけしんどかったつわりも母子手帳のメモを見ないと思い出せないくらいです(笑)- 3月8日
![ひよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこ
妊娠初期から重度悪阻で3度入院しましたが17週に入ってすぐパタッと終わりました!
いつか終わるとわかっててもいましんどいんだから本当にしんどいですよね😰
私は食べれない反動か大食い動画にハマってみてました☺️
![3人ママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人ママ☆
15wはまだ全然悪阻が終わらず吐いてました😢安定期に入って吐く回数がだんだん減っていき、完全に吐かなくなったのは20wでした😵今でも夜は胃がモヤモヤしてます💦
長いと精神的に辛いですよね😢私は朝は比較的に好きなもの食べれたので、自分が一番食べれそうな時間を見つけて、少しでも食べやすいものを食べてくださいね😭✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
悪阻しんどいですね😭
私は15週でいきなりよくなったので、そろそろよくなってくる頃かと思います!✨
![めろる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろる
私もそろそろ16週を迎えようとしていますが、解放の兆しが見えず心が限界です…
りんごさんと違って食べづわりなんですが、最近は食べても気持ち悪く、お腹がパンパンで苦しいです…
でも、空腹になるとまた地獄がやってきます😭
仕事もお休みしたり、周りに凄く気を使わせてしまっていて申し訳ない気持ちでいっぱいです😣
-
りんご
コメントありがとうございます
つらいですよね…
めろるさんも本当に毎日耐えてえらいと思います!✨
こんな事旦那さんにしか言えませんでしたが、本当にこんな地獄の毎日なら死んでしまいたいと思うくらい私も今つらいです…。(こんな事言ってすみません)
周りに申し訳ない気持ちもあると思いますが、今は身体を1番に考えて良いと思いますよ☺️🌷
めろるさんは周りの事も考える事が出来る優しい方なんですね!
早く体調良くなってくるとよいですね!- 3月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
辛いですよね…😭
明日で17wですが、ピークは過ぎたもののまだまだ気持ち悪い日が多く、お腹も空かないし少ししか食べられません😔
もう精神的にも辛くて毎日のように泣いてます😩!体もだるくて家事も出来ずで…時間が過ぎるのを待っていますが、本当に辛いですよね😢
はやく前のようにスッキリした日を送りたいです😖
-
りんご
コメントありがとうございます
つらいですよね…
私もつらくてこのママリで相談させて頂きましたが、やはり誰かに話を聞いてもらったりすると少し気持ちが楽になる気がしました。
同じ妊婦だからこそ分かり合える事もあると思うので、とてもつらい時はこのコメント欄にでも他のママさん家族に相談してみるのも良いと思います!✨
17週だともういつ体調良くなってもよい頃ですよね。きっときっと乗り越えられると思います。
私でよければいつでもお話聞きます
一緒に乗りこえましょう!- 3月8日
りんご
コメントありがとうございます
水は飲めているので点滴は必要ないと主治医に言われてしまいました…。点滴効果ありましたか?
お1人目、2人目とつわりは突然終わる感じでしたか?もう終わるイメージが出来なくて…
たくさん質問すみません
退会ユーザー
私も水は飲めてたのです!でも、点滴に吐き気止めとビタミン剤入れてあるので効果はありましたよ!またすぐ気持ち悪くなりますけども🥲
段々でした!あれ、今日はムカムカしたないかな〜、あっ食べれた!みたいな感じですね!
りんご
そうだったんですね!私ももう一回病院で相談してみようと思います!
早くつわりから抜け出せると良いなと思います。
みみさんもまだつわりつらいかと思いますがお大事になさってください✨丁寧に答えてくださりほんとうにありがとうございました☺️🌷