

あきこ
ユニクロのレギンスがとても良かったので安い時に買ったり、状態のいいものをフリマアプリで購入しました。トップスはそれまでに着ていたものをそのまま保育園用にしたので様々ですが、ユニクロ、ギャップ、バースデイ、無印良品あたりです😃

ちょこ
ユニクロ、しまむら、バースディで買ってますよ👕安いです😄

はじめてのママリ🔰
私もあまり西松屋は好きでは無かったんですが、めちゃくちゃ汚してくるしすぐダメになるので今は西松屋です😂いくら汚してきてもダメージ少ないので😂😂
あとユニクロのズボンが履きやすくて好きです!

あづき
下は、ユニクロのレギンスは大活躍してます!上は、西松屋は結構お友達とかぶるので、最近買ってません。バースデイ可愛くて安いの売ってるので、市外ですが、買いに行ってました。しまむらも、可愛くて安いの売ってます😃あとは、ネットですかね。
西松屋は、毎年同じ服売ってるので、買ってもパジャマと下着くらいです。
-
あづき
一歳くらいなら、しまむらなら、ミモランド。バースデイなら、テータテートが可愛くて好きです♥️あまり友達ともかぶりません🎵笑
- 3月7日

♡
UNIQLO、バースデイ、しまむら、アカチャンホンポです!
UNIQLOのレギンスはとても履きやすくてピシッとしてるので子供も動きやすいと思います!
私も西松屋は可愛いものはありますがほとんど好みではないものばかりのであまり買いません😅買うとしても肌着やパジャマくらいですかね! しまむらは種類は少ないですがたまに行くといいのがあるので買ってます! バースデイは可愛くて種類も豊富ですし仕事が休みの日の平日にたまに買いに行きます😇
アカチャンホンポも種類豊富で可愛いのが多いです!最近は買ってませんがたまに買ってます😇

はじめてのママリ🔰
私も同じく好みではなかったんですが、、、結局、西松屋にお世話になることが多いです💦
セールで翌シーズンのサイズを買ったりします。特に下着類は見えないので😅
UNIQLOのレギンスも大活躍してます!

はるママ🔰
ユニクロの上下、あとは無印のTシャツが多いです😀
肌着はユニクロがへたらずですが、バースデーもいいです🙂
冬のトレーナーは裏起毛じゃないのが安いのだとなかなかなくて、普通の服屋さんで買ったりします🙃

NAO
UNIQLOのズボンはよく履かせてました。西松屋もたまぁーに見ると可愛いのがあったりするので買ったり…

R mama
最近、gubabyが発売されて何個がゲットしました😊
コメント