※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子のかまって欲しい気持ちと下の子のお世話で悩んでいます。どう対応したらいいでしょうか?

2歳差育児中のものです。
下の子はほとんど手がかからない子で、寝かしつけもいらない感じで助かってます。
ただ、上の子がかまってかまってがすごくて、
「ちょっと待ってね」と何度もいってしまいます。
ダメだと思っているのに、いつも行ってしまい、
時々上の娘が寂しそうにしたり、必死に訴えてきたりします。
うまく対応できなくてこのままではいけないとも
思っています。
上の子も下の子もとても可愛いです。
みなさんどうやって、2人以上育ててらっしゃいますか?
上の子がもとめるときと授乳の時間がかぶったりすることがよくあります。
みなさんどんな言葉かけされていますか?

コメント

ゴーヤママ

1歳3ヶ月差の年子の子ども育ててます!
上の子が構って欲しい時、授乳してても抱っこしてました!下の子の頭じゃ無い方の足に乗っけて抱きしめてましたよ!それで一緒に歌うたったり、手遊び歌したり、変な顔して笑かしたり絵本読んだりしてました!
ちょっと待ってて欲しい時は何か一緒に手伝ってもらってました!
下の子のオムツ替えるならおしり拭きどこ?とか言って相手してました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    下の子のことに介入させたり、一緒になにかするなどですね。ちょっとやってみようと思います!

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

下の子生まれた直後は母に下の子を頼んで上の子と2人で公園や児童館に行って2人だけの時間を作ったりしてました!土日にパパに見てもらって少し時間作ったりとかどうでしょう?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    授乳が被る時は上の子おんぶ?みたいにしてあげてりしてました!あとは両手に子供抱っこ?しながらとか。縦抱きで授乳だと2人とも抱っこできましたよ!

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。たしかに2人の時間も大事ですよね。
    パパが休みの日にちょっと2人で出かけてみようと思います。
    ありがとうございます。

    • 3月6日
ゆう

私も2学年差なのでわかります!
下の子はほんとに手がかからないくらい寝てくれるのでその分上の子の相手も出来るのですが物足りないようで😅
とくに母乳あげてるときはダメでしたね。。。
上の子もおっぱいほしがってしまって。。なので私の場合は思い切ってミルクにしました☺️
ミルク作ると下の子に持って行ってくれたり一緒にお世話してました。
同じく「ちょっとまっててね、」が通じないこともあり泣いてました😅
「今〇〇しててて、こうだから、ちょっとまっててほしいなぁー!すぐいくよー!10秒数えるよー!」
とか適当に理由話して待ってもらってました。
(それが効果あるかはわかりませんが。。)
あとは寝る時にギューっとして「ママは上の子が大好きなんだよ」って言って寝かしつけしてました☺️
とにかく大好き!大事!1番だよ!と伝えてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感していただきありがとうございます!
    今混合なのですが、たしかにミルクあげるときは積極的にお手伝いしてくれます。
    言葉が上手になってきている分、自分の思いなどもしっかり言ったりするのでそれに答えてあげたいけど無理なときなど難しいです。
    あとどれぐらいかとかいうのも大切なのですね。
    やってみます!

    • 3月6日
みかん

我が家も下の子はあまり手がかからずで、上の子がかまってちゃんです😂
3ヶ月くらいに完ミになったので参考になるかわかりませんが、下の子のミルクのタイミングでポポちゃん人形におもちゃのミルクを飲ませるようにいつの間にかなっていました笑
一緒〜と喜んでます❤️
まぁ、毎回毎回とはいかないのですが😅
そういえば、姪っ子も同じくらいの時、「おっぱい」と言いながらポポちゃんで授乳のマネっこしてたので、少しは使えるかもです😆