
ベビーフードや手作り離乳食が食べられず、食事の時間が苦痛。口を開けてくれないし、食べ物をぐちゃぐちゃにして遊んでしまう。
ベビーフードも手作り離乳食も食べてくれません💦
味付けもして、色々試してますが1.2口食べたら泣き叫び、椅子に座って反り返って嫌がります。
タッチしたら機嫌良くなりますが、口を開けてくれるのはまれです。
30分間は頑張って食べてもらおうとしますが、多くても10口食べるぐらいです💦食べても嫌がり、口から出したり、手づかみメニューも手でぐちゃぐちゃにして周りにつけたりひっくり返したりします。
離乳食の時間が嫌になってきました💦
- りこママ(4歳9ヶ月)

はるちゃん
椅子が嫌なんでしょうかね?椅子は違うものにしてみましたか?
手でぐちゃぐちゃにするのは、食べ物がどうなるのか研究してるので、勿体無いですが、「食べようねー」と声をかけるくらいにして、好きなだけやらせた方がいいかと思います😅
大人も一緒に食事してますか?大人が食べる姿を見て同じものを食べたがったりするので、同じ皿にしてみたり、離乳食を一緒に食べたりしてみるといいかもしれません。
コメント