
コメント

メメ
上の子は何にもしなくても半年くらいまでは物凄く痩せていきました☺️
まだ1ヶ月ならここから痩せるんじゃないですかね?
後は骨盤矯正は行った方が良いと思います。
今回は母乳寄りの混合なので一応夜の炭水化物は控えたりしていて、3ヶ月になったら骨盤矯正行きます🙆♀️
メメ
上の子は何にもしなくても半年くらいまでは物凄く痩せていきました☺️
まだ1ヶ月ならここから痩せるんじゃないですかね?
後は骨盤矯正は行った方が良いと思います。
今回は母乳寄りの混合なので一応夜の炭水化物は控えたりしていて、3ヶ月になったら骨盤矯正行きます🙆♀️
「ダイエット」に関する質問
事情があり息子と夫が一緒に寝ているんですが、夜寝る前に夫が息子にYoutubeをテレビで数時間も見せています。暗闇で。 寝室に行くのは21時頃で、ひどい時は23時や24時まで子供が寝落ちするまで見せてます。 この事で何度…
ダイエット成功した人、アドバイスください! どうやって成功しましたか?? さすがに体型体重がヤバいのと、冬に12年ぶりにスノボをやろうと思っていて、このままだと大怪我すると思いダイエットと筋肉をつけたいと思い…
臨月暇すぎるー。みなさんなにして時間潰してますか? 家事やったところで全然時間が経ちません。 なにか近場で美味しいもの食べに行くとかもしたいんですが、無痛で体重管理厳しくて、ダイエットご飯みたいな決まった…
サプリ・健康人気の質問ランキング
bam.
産後一気に痩せたのですがそれから一向に痩せず…🤦🏼♀️やはり骨盤矯正行った方がいいんですね!私も子どもが3ヶ月になったら行ってみます!🥲✨
私は完母なので、炭水化物控えないほうがいいですよね?(>_<)
メメ
最初は赤ちゃんの重さと浮腫みが一気に落ちるんでしょうね、きっと!
ここから今度はママの栄養持っていかれるターンに入ると思います笑。
母乳育児軌道に乗ってるなら良いけど、まだ不安定ならお米は特に食べておいた方が良いかもしれないです☺️
bam.
ほんと今でも栄養持ってかれてカサカサです。。笑
そうですよね!!
まずは子どもにもしっかりと栄養送らないといけないので今はしっかりと食べます♪