
コメント

メメ
上の子は何にもしなくても半年くらいまでは物凄く痩せていきました☺️
まだ1ヶ月ならここから痩せるんじゃないですかね?
後は骨盤矯正は行った方が良いと思います。
今回は母乳寄りの混合なので一応夜の炭水化物は控えたりしていて、3ヶ月になったら骨盤矯正行きます🙆♀️
メメ
上の子は何にもしなくても半年くらいまでは物凄く痩せていきました☺️
まだ1ヶ月ならここから痩せるんじゃないですかね?
後は骨盤矯正は行った方が良いと思います。
今回は母乳寄りの混合なので一応夜の炭水化物は控えたりしていて、3ヶ月になったら骨盤矯正行きます🙆♀️
「ダイエット」に関する質問
ダイエットで、身長160センチ、68→54.5キロまで減量しましたが、下半身がなかなかやせません。 上半身は痩せてほしくないところがやせました😭(デコルテ。骨が浮き出ています) 下半身もサイズ自体は一回り小さくはなった…
身長155センチで産前は46キロ 1人目は62キロまで太るも46キロに元通り。なんなら産前よりスッキリしました。が‼️ 2人目妊娠し、64キロまでまた激太りw 産後は50キロまで戻るも、なぜか現57キロw もう産んで4年経つんです…
ダイエットしてます。 ずっと42キロキープしてたので42キロ目標の156センチ47キロです。 3ヶ月前は45キロまで減らせてたのに仕事の疲れから甘いもの食べ過ぎてしまって47キロになってしまいました。 どなたか喝入れて…
サプリ・健康人気の質問ランキング
bam.
産後一気に痩せたのですがそれから一向に痩せず…🤦🏼♀️やはり骨盤矯正行った方がいいんですね!私も子どもが3ヶ月になったら行ってみます!🥲✨
私は完母なので、炭水化物控えないほうがいいですよね?(>_<)
メメ
最初は赤ちゃんの重さと浮腫みが一気に落ちるんでしょうね、きっと!
ここから今度はママの栄養持っていかれるターンに入ると思います笑。
母乳育児軌道に乗ってるなら良いけど、まだ不安定ならお米は特に食べておいた方が良いかもしれないです☺️
bam.
ほんと今でも栄養持ってかれてカサカサです。。笑
そうですよね!!
まずは子どもにもしっかりと栄養送らないといけないので今はしっかりと食べます♪