
コメント

すーママ
我が家も、上の長女と、下の次女がそうでした( ^ω^ )
「3歳の誕生日になったら、ウンチもトイレでしようね」と約束したら誕生日から2人とも出来るようになりました(o^^o)
もう数字が分かるかな??と思うのでカレンダーなど見せて「○月になったら」や、「年少さんになったら」など期限を決めて約束してみてはどうですか??

よしねこ
うちもずっとそうでした!
が、最近急に「トイレでする」と自分から言い始めて、すんなりトイレでできるようになりましたよ☺️3歳7ヶ月の時でした。
お子さんがやる気になるのを気長に待ってあげてもいいと思います☺️
-
お母さん
外出の時とかはどうしてましたか?😭
- 3月6日
-
よしねこ
外出先でうんちすることがあまりなかったですが…
いつもオムツとお尻拭きは持ち歩いてました!- 3月6日

ぴよこ
息子も4歳過ぎまでそうでしたよ😊
3歳前にトイトレ完了してたのに、なぜかうんちだけは「オムツで!」笑
なのでそのままにしてました😊
そしたらそのうち自分からトイレでうんちするーて言い出しました😊
なので別にあまり気にしなくてもいいのかなぁと思ってます!
-
お母さん
待つことも大事なんですね😭
外出のときはパンツでしたか?- 3月6日
-
ぴよこ
私は3歳半くらいまでは不安でオムツにしてましたが、本人も外出先でうんちしなかったりがあったので3歳半からはパンツでした!
- 3月6日

はじめてのママリ🔰
うちも💩は少し時間かかりました!
うちは特殊な例ですが
実家で野良猫ちゃん保護したんですが、その野良ちゃんがまだ赤ちゃんで。こんな小さいのに猫って教えなくてもトイレでうんちもおしっこするんですよね!その姿を見ながら娘に、猫ちゃんこんな小さいのにトイレでうんち出来てすごいね!○○(名前)も次からトイレでうんち出来るかなー?って会話したら次からちゃんとトイレでうんち出来るようになりました😂
何か刺激やきっかけがあれば
取れるような気がします😳
お母さん
約束ごとやってみましたけどダメでした😭
羨ましいです👏🏻