
コメント

あーぴっ🌼
蛋白ってたしか疲れとかでも出ますよ😱💔なのでそれで出ちゃったんじゃないですかね?💦

3boysMAMA◡̈♥︎
看護師してます✩°。⋆
母体が疲れると尿蛋白が出ます!
体が疲れると腎臓の機能が落ちて濾過されて体に再吸収されるはずの蛋白が濾過されずに尿に出てきてしまいます。
なので、ケトンが出てるとのことで栄養失調になって、腎臓の機能も落ちてるんだと思います。
初期なので、一過性のものだと思いますが、むくみが出たり血圧が高かったりすると妊娠高血圧症候群に陥りやすいので、むくみなどないか、チェックしてたらいいと思います!
検診時に血圧は測ると思いますが、正常値であれば、つわりが落ち着いて母体が回復すれば自然とおさまると思います。
今後も蛋白尿が出るのでしたら、妊娠高血圧症候群にならないように、食事が摂れるようになったら塩分の摂りすぎなどに気をつけてくださいね✩°。⋆
-
葵
看護師さんなんですね✨
血圧のことは特に何も言われませんでした
つわりが落ち着いても尿蛋白が出続けてしまうと、塩分の摂りすぎに気を付けたいとおもいます(>_<)
食べれていないのに尿蛋白が出て、ケトン体も下がらないし、どうしたらいいんだろうと悩んでいたので、詳しいアドバイス本当にありがとうございます!- 8月21日
-
葵
度々の質問失礼します。
病院の方針なのか、ケトン体が出ていても入院はしなくてもいい、しんどいときに点滴を打ちにおいでと言われてます。
4日前に点滴を打ってもらった時からケトン体+4が出てるんですが、今日も数値は代わらずでした。
点滴を打ってもらったあとはだいぶマシになり、少量ですがご飯も食べれるので、また嘔吐が止まらなくなってから病院に行ってたのですが、
自分で思ってる以上に身体は疲れてるなら(尿蛋白も出ていて)できたら毎日点滴に通った方がいいと思われますか?
赤ちゃんのことがやっぱり心配で💦- 8月21日
-
3boysMAMA◡̈♥︎
点滴打って体が楽になるなら、私なら毎日もしくは1日おきに点滴してもらいに行きます✩°。⋆
下の子の時につわりがひどくてケトンが出たのですが、職場に出勤の時は点滴してもらってました(;▽;)
すると楽になるので✩°。⋆
ほぼ毎日でした(´・ ・`)- 8月21日
-
葵
点滴を打ってもらったら楽になります😢
吐かないなら病院に行かなくていいのかな、と思っていましたが明日から暫く点滴に通いたいとおもいます✨
ベリーさんも辛い悪阻だったんですね、毎日早く終わらないかなと祈ってしまいます…
注射も点滴も大嫌いだったのに赤ちゃんの為なら我慢できて、頑張れて不思議です!- 8月21日
-
3boysMAMA◡̈♥︎
確かに!
注射類、私もよく失敗されるので嫌でしたが、赤ちゃんのため、と思ったら毎日でもがんばれました(´・ ・`)
ほんと不思議ですよね(♡ˊvˋ♡)
早く落ち着きますように✩°。⋆
頑張ってくださいね(◡‿◡ฺ✿)- 8月21日

sun
おりものが混じってしまったということはないですか⁇
おりものが混じると蛋白出ることがあったはずです(´・ω・)
-
葵
つわりで水分も取れておらず、尿の量が少なく途中尿をしっかり取れなかったので、もしかしたらおりものが混じってしまった可能性もあります💦💦
- 8月21日
葵
ありがとうございます!
つわりで身体がとても疲れていたということなんでしょうか、寝たきりだったので疲れているという実感がなかったので…難しいですね(>_<)💦
あーぴっ🌼
ケトンもかなり出てますし、そーとー体が疲れてるんだと思います💦あたしもだいぶ前にケトンだけ出ちゃってたことあったみたいですが、なんで出てたのかあたしの場合は謎でした(笑)意外と動けていてもそーやって反応してしまっていたりするから体って難しいなって思いますよね😣💔
葵
4日前に点滴を打ってもらった時もケトン体+4が出ていまして、でも点滴を打ったあとはだいぶマシになり、少量ですがご飯も食べれたりしていたので自分としてはもうケトン出てないかなと思っていたのですが…自分で思ってる以上に身体は疲れてるのかも知れませんよね😢
ありがとうございます✨