
コメント

むー
こむら返りですかね??
辛いですよね、、(´;ω;`)
妊娠中は水分とったり対策していてもよくある事のようです、、😭😭

退会ユーザー
カリウム不足も原因の一つらしいです!
-
ママリ
カリウムですね‼︎😭
意識して摂ってみようかと思います‼︎
ありがとうございます☺️- 3月6日

むぎちゃ
お腹が重くて筋肉の疲労が
多くなってるのと
赤ちゃんに血液を届けて
足の血行が悪くなる事から
つりやすさ は出ると思います🥺
あとは ビタミン、マグネシウム
特にカルシウムを意識的に
摂ると良いと言われてます💓
-
ママリ
疲労でなることもあるんですね💡
これは夫にマッサージしてもらうしかないですね🤗
ビタミン、マグネシウム、カルシウムですね💡
意識して摂るようにします‼︎
ありがとうございます😊- 3月6日

🩶🩷🩶🩷
産院からは、
ビタミン剤処方されて飲んでました😊
-
ママリ
病院に相談したらお薬処方してもらえるんですね💡
最近むくみも気になってたので次の検診の時に相談してみます😊
教えて頂きありがとうございます☺️- 3月6日

ママリ🧸
私はこむら返りなかったんですが、友人は着圧ソックス履いてたみたいですよ🙆♀️
-
ママリ
8ヶ月にしてはお腹が大きいね!って周りや先生に言われるくらいお腹が前に出てて、靴下履くのも足を洗うのもしんどくて…
自分で着圧ソックス履ける自信がないです😭
でもこの痛みから解放されるのであれば試してみたいので、
家にある分を夫に履かせてもらいます🧦
ありがとうございます☺️- 3月6日

ゆみ
1人目のときにトコちゃんベルトつけ始めてから一度もならなくなったので、今回もお世話になってます😂
どうしてもお腹が大きいから足に負担がくるんですよね😭
ちなみに、1人目の時は中期に入ってからトコちゃんベルトつけ始めるまで毎日つってました!
-
ママリ
トコちゃんベルトって色んな種類があると思うんですが、どの種類使っておられますか⁇
良かったら教えてください☺️- 3月7日
-
ゆみ
Ⅱをつけてますよ☺️腰痛が酷すぎてつけたらこむら返りも無くなって幸せでした😂笑
- 3月7日
-
ママリ
教えて頂き、
ありがとうございます😊✨
私もその幸せ感じたいです笑
もともと腰痛持ちで妊娠してから何度もぎっくり腰になってるのでその対策にもなりそうですよね‼︎
本当に貴重な情報ありがとうございます☺️- 3月7日
ママリ
きっと…こむらがえり…
ですよね😭
水分とっててもあることなんですね‼︎
治ってもへんな違和感残りますよね…どうやったら治るんだろう…🏥