※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょーちゃん
子育て・グッズ

生後11日の赤ちゃんが母乳で育てています。授乳が繰り返しで泣いて困っている。抱っこであやしても泣き止まない。正しい対応かどうか知りたいです。

生後11日です。
日中は母乳で過ごしてます。
泣いたら授乳の繰り返しですが、これは正解なのでしょうか?
抱っこであやしても泣き止まなくて困ってます。

コメント

ロキソニン

その時期はそんな感じでしたよ!
泣いたらとりあえずおっぱいで
それでもダメだったらあやすって感じでしたが
あやしてる意味あるのかな?(伝わってるのかな)って思ってました(´・ω・`)!

くぼmama

私もそんな感じでした!
何が正解か分かりませんよね😅

みー

育児お疲れ様です😣
おっぱいにくっついてると安心する子もいるみたいです😌ずっとくっついています😂
母乳なら欲しがった時にあげていいと言われたので、大丈夫だと思いますよ👌🏻
何しても嫌がる時は抱っこ紐で抱っこしてあやしています😂

メメ

泣いたらオムツ確認、授乳、で良いと思います☺️
ただどうしても泣き止まない!!って感じだったりするなら抱っこ紐とか使ってあやしても良いし、おしゃぶりとかも良いかもしれないです🙆‍♀️