
生理が1週間遅れている状況で、検査薬を使うべきか悩んでいます。旦那はまだ早いと言いますが、待つべきでしょうか?
前に検査薬のことで質問したのですが…
最終生理が1月23日でそれから生理がきていません。
前は生理不順でしたが、流産後からは割と周期も安定していて遅くても予定日4日過ぎた頃には生理がきていたのですが、今回は生理が1週間きていません。ストレスもあるし花粉症もあり、検査薬をやるのはまだ早いんじゃない?って旦那に言われました。
検査薬は買ったのですがもぅ少し待った方がいいのでしょうか?
まだ少し不安で検査薬をやるかやらないか悩んでいます。
- いぶやんママ🔰(1歳2ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

おにく
前回の生理が1月23日だと 今回の生理予定日は2月末くらいですかね?
となるともう少しで生理予定日から1週間くらい経つと思うので 私だったら予定日から1週間経っても来なかったら検査薬します☻
いぶやんママ🔰
そうなんです!生理予定日は2月27日だったんです!今日で丁度1週間です…😅
やっぱり検査薬した方がいいんですかねぇ…😅前は2週間遅れて生理くるなんてこと普通にあったので…
ここ1年くらいはそれはなかったですが…💦
おにく
今日で1週間だったんですね;;
1年も周期安定してたのに生理が来ないとなると ちょっと不安になりますよね( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
妊活中でしたら私だったら検査薬しちゃいます!
いぶやんママ🔰
そうなんですよ〜😅
あとちょっと待って来なかったら確実に…と思ってしまいます。検査薬のタイミングも難しいです(笑)