※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️
ココロ・悩み

旦那の年収が240万円の場合、養育費は2~4万円か4~6万円か疑問です。私の年収は0です。教えてください。

離婚するにあたって養育費について疑問なんですけど、
旦那の年収に応じて養育費が異なるのはわかってるんですが、
旦那の年収が240万だどした場合、
2~4万の方になるんですかね?それど
4~6万の方になるんですかね?すごく疑問です💦

詳しい方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです💦
ちなみに私の年収は0です。

コメント

non_no

2~4ですかね?(´・ω・`)

  • ®️

    ®️

    遅くなりすいません💦
    やはり2~4ですよね🤦‍♀️
    養育費の基準額が低すぎて困りますね😭

    • 3月7日
お母さん´`*

一人二万円くらいですかね🤔

  • ®️

    ®️

    養育費って思ってる以上に額すくなすぎますよね😭
    ご返事ありがとうございました😭

    • 3月7日
deleted user

4万寄りの2~4万ですね!
ですがママさんも今後働くと思うので、ママさんの年収によっては2万寄りの2~4万になると思います。

  • ®️

    ®️

    もし公正証書で4万と決めた場合は
    私が働いて稼いでいたとしても
    公正証書作成していれば大丈夫ですよね!?😥

    • 3月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大丈夫ですけど、ご主人に改めて減額調停を起こされたりしたら、同じ金額を貰い続けるのは難しいと思います。

    • 3月7日
  • ®️

    ®️

    そうなんですね💦
    公正証書作っておいたからと言って安心できる訳では無いんですね…

    詳しく教えていただきありがとうございます😥

    • 3月7日