
コメント

退会ユーザー
調停3000円もあればできますがそれもない感じですか😓?
裁判になったらお金かかりますが調停はそこまでかかりませんよ!

anju
裁判するには、まず調停をします
調停が長引いて話がつかない場合に裁判になります
離婚前に婚姻費用の調停も出来ますし、離婚調停も印紙代とかだけで数千円で出来ます
そのかわり、月一で行い大体3回くらいで終わるのが相場です
今はコロナもあって長引く可能性もあるかもしれません
お金が無くて調停に弁護士をつけるなら、法テラスが利用出来ます
法テラスを利用出来る弁護士を探すには役所で無料相談をするか、弁護士事務所のホームページを探して法テラスを使える事務所を探すパターンの二つあります
法テラスを使えば安くて、支払いが分割に出来て弁護士をつけて、有利に調停をすすめることが出来ます
DVなら、まずは役所や警察に相談して第三者を挟んでおいたほうが相手が言い逃れしないように出来ますし調停もスムーズになります
はじめてのママリ🔰
無知すぎんですが、養育費の調停とかは裁判じゃなくても大丈夫なんですか?
退会ユーザー
大丈夫ですよ!!
でも、両方がなかなか納得しなかったら裁判になる事はあります💦