※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みわぽん
お金・保険

マイホーム購入予定で、年収500万円、ローン2900万円、頭金後貯金300万円。子供なしで妊活中、専業主婦からパートへ。35年ローン月65,000円、ボーナス10万円。売電収入で返済。無謀か心配。早めに2人の子供希望。建築地域は田舎。助言をお願いします。

マイホーム購入予定です。
年収500万円、ローンを2900万で考えています。頭金を出した後の貯金は300万円残る予定です。
子供はまだで、妊活中。現在私は専業主婦ですが、働きに出るつもりはありますが、パート程度になりそうです。
35年で月々のローンは6万5千円程度、ボーナス10万円程度ですが、売電収入をボーナス時返済に充てるつもりでいます。
この計画、無謀でしょうか?
私は払えるつもりでいますが、すごく贅沢な気がして心配です。
子供は出来れば早めに2人を希望していますがなかなかできないのでそこも気がかりです。
主人、私共に33歳です。建築地域は田舎です。
ご助言いただけると嬉しいです(´・◞◟・`)

コメント

🐼パンダちゃん🐼

うちは年収450万円で4280万円の家を買いました。
月々11万のローン払ってます。
私は贅沢うんぬんより35年ローンを払うなら若い年齢でと思い買いました。

  • みわぽん

    みわぽん

    コメントありがとうございます。
    頭金として、私たちの貯金と両親からの援助で800万から900万円入れてのローン額なので、贅沢だなと不安に思いました。
    35年ローンで行くなら今がギリギリで、繰上げ返済も考えないといけないので、そうですね。
    ありがとうございます!

    • 8月21日
deleted user

我が家は年収550万の時に4,000万のローン組みました(^_^;)
カツカツではありましたが、払えなくはなかったです!なので、無謀な計画ではないかな、と思います♡
しばらくすれば年収も上がりますしね♪

ただ、貯金が心配です💦
残る300万は契約の諸経費や家具家電、引越し費用を抜いてますか??
諸経費に200万弱はかかりますし、建売でなければ家が建っても外構費用で100万以上はかかります(>_<)

子どもが出来ればまたお金がかなり入り用にもなりますので。。

  • みわぽん

    みわぽん

    コメントありがとうございます。
    そして、心配もありがとうございますm(__)m
    残る300万円は家具家電、引越し代を5〜60万円に抑えた場合に残る額です。
    ちなみに諸費用はハウスメーカーの見積もりに入ってるので込みの金額。外構も込みで入ってるので、他所で頼めば若干節約できる予定でいます。
    その上で、残る貯金額を見るといかがでしょうか?再度ご意見いただけると嬉しいですm(__)m

    • 8月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    余計な心配すみませんでした💦
    全て引いた貯金額であれば全然心配ないと思います✨

    私たちも貯金がないくせに子どもが産まれる前に家を建ててしまって、少し後悔したところもありました笑
    今となっては子どもがいたらゆっくりHM探しも出来ないのでよかったです^ ^

    想定外だったのは契約時の見積が頑張って減らして2,200万の家だったのに、契約後やっぱり注文だしと大した仕様ではないもの最終的に2,500万まで上がってしまいました(´Д` )
    あっという間に金額上がるんだな…と痛い勉強代になりました💦

    是非参考になれば嬉しいです(>_<)

    • 8月22日
  • みわぽん

    みわぽん

    いいえ!ありがたいです(≧∇≦)
    貯金額、そう言ってもらえると安心です。

    子供さんが生まれる前で後悔、というのは金銭的なものですか?間取りなどですか?
    私たちも子育てに関しては想像での家づくりなので不安な点もあります💦

    家の代金の件ですが、決算値引きと補助金関係、ハウスメーカーいくつかを迷ってるのをこれ以上引っ張りたくなかったりとで、すべて話しを詰める前に契約してしまって少し失敗だったかな、と思いました…
    でも、仕様で上がってしまったんですね💦不安ですが、下げれるところは下げよう!と主人と話しているので少しでも総額が下がるように頑張りたいと思います!

    • 8月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    間取りです(>_<)
    私たちも子どもは2人欲しかったので、一応子どもが出来た想定で作ったつもりでしたが、実際産まれてみると全然イメージと違いました(^_^;)
    子どものいる友達の家とか見せてもらったりたくさん話を聞いたのになーって感じでした💦

    今1番気になってるのは間取りじゃないですがオシャレでつけたシェードを子どもがひっぱってしまうこと、テレビを壁掛けにしなかったのでつかまり立ちして触ってしまう事、子ども部屋予定の部屋が5畳とクローゼット半畳しか付けず今更かわいそうだな…と思っている事です(/ _ ; )

    • 8月22日
  • みわぽん

    みわぽん

    やはり間取りですよねT^T
    とにかく今間取りを決めてと言われ急いで、本当に想定で決めました。ちょっと変わった間取りなので少し不安です…
    子供部屋、うちはもっと狭いです💦一部屋5畳弱、クローゼットは家族兼用で広めに作りました。と言うのも子育て中のハウスメーカーの営業さんにいろいろ伺って、それでやっておられたので…
    ただ、子供の性別も何人生まれるかもまだ確定じゃないので、とりあえず広く使えるように後々間仕切れるように一部屋にしてあります。これも、不安です(笑)
    テレビは壁掛けの方が良さそうですか?うちはテレビは壁掛けにしないと不便そうだったので壁掛け予定ですが、子供が触って落ちたりしたら…と心配で仕方がないです…

    • 8月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    壁掛けの高さが触れるようになるのは大分大きくなってからだと思います^ ^

    我が家も後で仕切れるようにと5畳一部屋と別に8畳寝室と5畳子ども部屋予定を合わせてたのですが…
    よく考えたら子ども部屋が必要になるのは小学生くらいからですし、今は無駄に広くて最初から分けておいてもよかったね…と、なってます笑

    実家は子ども部屋6畳二部屋がくっついている仕様だったので、恐らくそちらの方が使い勝手がいいです!

    • 8月22日
  • みわぽん

    みわぽん

    なるほど…私も当初は寝室と子供部屋の一部屋がくっついたプランでした。
    それを寝室を狭くして子供部屋を2部屋合わせたのですが寝室もかなり狭くなったので、各居室は極小です(笑)
    逆に居心地悪いくらいの方がリビングにいてくれるかな、と考えることにしましたf^_^;)

    壁掛けは悪いことはないですかね(*´∇`*)安心しました。私はボードの上に置いた方がいいかなと思ってたんですが、間取り上テレビの目の前を歩くことが出てくるだろうなと思って壁掛けにしました。
    でも、高さの参考になります❤️ありがとうございます❤️

    • 8月22日
マークアーサー

我が家と似ています。ローン審査時の主人の年収500万で2800万の借り入れ。頭金ボーナス払いなしで月々7万円台後半です。当時主人33歳、私が32歳でした。生活水準にもよると思いますが、我が家は都内のアパートに住んでいた時より住居費が安くなったので、生活自体は苦しくないですし、どちらかというと余裕がある方だと思います。

  • みわぽん

    みわぽん

    コメントありがとうございます。
    近い方がいて、少し安心しました。
    購入時、マークアーサーさんは専業主婦だったんでしょうか?
    生活水準は低いと思いますが、今の家賃より高くなってしまうこともあり、少し不安です。車が2台ないととても不便な地域で、その維持費がかかることで、贅沢はできなさそうです。

    • 8月21日
  • マークアーサー

    マークアーサー

    当時は働いていて、食費と消耗品の一部を自分が負担してました。確かに高くなるとちょっと不安ですよね💦

    • 8月21日
  • みわぽん

    みわぽん

    そうですよね💦
    働けるうちに働いて貯金しておくのが一番良さそうです。
    家をいろいろ削りすぎて後々後悔もしたくないので、私も頑張るしかないですね…ありがとうございます❤️

    • 8月22日
ザト

ボーナスは公務員でもなくなる可能性があるので、35年という長い期間の返済だと不安要素になります。
その条件だと月々の返済を一万円ちょっと上げればボーナス払いはなくなると思うので、ボーナス払いなしにして、ボーナスと売電収入を今後かかる修繕費や固定資産税に充てることをお勧めします。

  • みわぽん

    みわぽん

    コメントありがとうございます。
    月々をこれ以上増やすと毎月の給料ではマイナスになる月があると思うので、と思ってボーナス払い併用にしました。
    が、内訳はまたよく考えてみようと思います。
    修繕費は家自体には塗り替えなど不要なものにしたので、そこまで高額なのは考えていませんが、少しづつ貯めておこうと思います。
    ありがとうございました。

    • 8月21日
☆とみぃ☆

一般的には、借り入れ額が世帯年収の5倍以内だと余裕のある生活、それ以上だとカツカツの生活と言われてますよね。
年収500万円で2900万の借入れだと余裕の域を少し出ていますが、みわぽんさんがパートを始められて年収100万円でも上乗せ出来たら、可能性は充分にあると思いますよ✨

  • みわぽん

    みわぽん

    コメントありがとうございます。
    妊活のこともあり、なかなか踏み出せずにいたんですが…
    すぐにでも働けるよう探してみます!
    これから子供を考えているので、途中働けなくなっても手が離れてからまた働き出す。という形でも大丈夫でしょうか?

    • 8月21日
  • ☆とみぃ☆

    ☆とみぃ☆


    私も妊活がんばってます!仕事中だけは頭から妊活のことが離れることもあるので、良い気分転換になったら一石二鳥ですね(^o^)

    月々の返済は旦那様の収入だけで払える額に設定して、みわぽんさんが働けるときだけ働いた収入が貯まったら定期的に繰り上げ返済していくというのも有りだと思いますよ✨

    • 8月21日
  • みわぽん

    みわぽん

    再度ありがとうございます❤️
    少し気持ちが楽になりました!
    余裕のある生活するのは世帯年収増やせてからですね!

    ☆とみぃ☆さんも妊活中なんですね(*´∇`*)
    お互い早く授かると嬉しいですね❤️頑張りましょう!

    • 8月22日
ちびちびママ

私所は29歳、31歳の夫婦ですが、
頭金入れて土地と込みで3300万円のローンを組みました(^^)

ボーナスは今後何があるかわからないっということで月の金額のが多くしました♡今は安定してボーナス頂いてるので、今のうちに貯めてって感じですね(^^)

月を7万にしてボーナスを減らしてみてはいかがでしょう?そしたら、売電のも月々払ったりと出来ますし♪年末には最初の10年は減税である程度お金も返ってくるのでヽ(。>▽<。)ノ

  • みわぽん

    みわぽん

    コメントありがとうございます。
    そうですね。月々をもう少し増やしてもいいかもしれません。
    ただ、月の給料がかなり幅があって安定しないのが不安で、一番低い時だと赤字になってしまいます。
    その辺りはまた考えてみます。
    ありがとうございます!

    • 8月21日
mei

10年は住宅ローン控除があるので、10年を目処に繰り上げ返済を検討されたほうがいいです。
なので、繰り上げ返済に手数料がかかるのかも調べたほうがいいです。
売電収入はないものと考え別で貯蓄、のちの繰り上げ返済に充てたほうがいいかと思います。

妊活中との事ですが、子供いない間が稼ぎ時貯め時だと思ってます。
私なら妊娠まではパートでも働いて稼ぎます。
子供が出来ると確実に出費が増えますし、学資で1人300万用意するなら貯金が消えます。
仮に子供を0歳で保育園に入れても保育料でパート代は消えます。

  • みわぽん

    みわぽん

    コメントありがとうございます。
    繰上げ返済は確かかかってもわずかだったはずです。
    なので、少しづつでも貯めて繰上げ返済しなきゃなと思っております。
    パートに出るのはそうですね…いろいろあって今は専業主婦ですが、働き口を探そうと思います!
    ありがとうございます!

    • 8月21日
  • mei

    mei

    繰り上げ返済もできる金額が決まってると思います。
    私の借りてるところはネットからなら10万から繰り上げ出来ますが、電話からだと100万からしか繰り上げ返済出来ないので、いくらから出来るのかも要確認ですよ。

    • 8月22日
  • みわぽん

    みわぽん

    そうですね!50万だったかな…と記憶してますが、再度よく確認しておきます!
    ふんふん、と聞いて流してしまったので、ダメですね(´Д` )
    気を引き締めます!
    ありがとうございます❤️

    • 8月22日
MAXとき

その年収でその借り入れ額なら大丈夫そうですが、ボーナス払いはちょっと不安ですね󾭛
買電も10年後20年後先が読めませんし、それなりに維持費もかかると思うので
ボーナスは家の管理費として貯めておいた方が無難なのではと思いました!

  • みわぽん

    みわぽん

    コメントありがとうございます。
    売電は10年間固定なので、10年後には私も働いてる過程でこのローンでいけるのかなと思いました。
    家自体にかかる修繕費はあまりかからない家にしたのですが、太陽光にもメンテナンスはかかりますね。
    ちょっと忘れてました💦ありがとうございます!

    • 8月21日
あんちゃん

似てます。
30前半夫婦で地方都市。
私は専業主婦で世帯年収は同じぐらい。
ローンは2200万ほどで太陽光のローンも含めて月7万、ボーナス月は10万払って子供3人います。車2台所有。

子供の教育費、老後資金も貯めてるし生活も困ってないです。年に数回旅行にも行ってますよ~。

  • みわぽん

    みわぽん

    コメントありがとうございます。
    月々同じくらいなのに、年に数回の旅行まですごいですー!
    ちなみに、差し支えなければ毎月の貯金額教えていただけますか?
    あと、ローンの年数はだいぶ短いんでしょうか?
    うちは今でも決して余裕があるわけでないので、秘訣知りたいです!

    • 8月22日
  • あんちゃん

    あんちゃん

    ローンは35年ですよ~太陽光のみ5年です。なのであと2年後には毎月62000円になります。
    貯金は毎月5万は必須であとは+αです✨

    • 8月22日
  • みわぽん

    みわぽん

    ありがとうございます。
    太陽光のみ5年というのがあるんですね!
    貯金、毎月5万とプラスαなんてすごいです!うちは少ない時は2万で、多い時で10万貯金ですが、ボーナス入れて1年で70〜80万程度でしょうか…
    ばらつきがあるのでこれ以上固定が増やせそうにありませんが、家計を見直してみます!
    あんちゃんさんを見習いたいと思います!ありがとうございます❤️

    • 8月22日
ゆーめ

質問し質問で申し訳ありません。
私も5年後、その頃主人33.4歳に家を建てようと考えています。
頭金はいくらくらい貯めたか教えてもらえますか?

  • みわぽん

    みわぽん

    いえいえ!
    頭金はほぼ私の独身時代の貯金で500万円の予定でいます。
    その他にある程度たまったので踏み切りました。
    参考になれば幸いです。

    • 8月22日
あーき。

うちは世帯年収900万で、3400万の家を今年買いました。
35年ローンにして、ボーナス支払いはなしにしました。月々9万弱です。
アパートに住んでたときの家賃が10万だったのでそのことを考えればいいかなと思ってます。

  • みわぽん

    みわぽん

    コメントありがとうございます。
    世帯年収、素晴らしいです!
    それを思うと我が家は少し身の丈に合ってないような気がしてきます💦
    削れるところは削り、少しでも安くできるようにしたいと思います。
    ありがとうございました。

    • 8月22日
きゃべつ

うちとだいたい似たような内容でとても人事とは思えなくてコメントさせてください!
主人の収入が420万なのでみわぽんさんのところよりも厳しいです(′;ω;`)
今妊娠5ヵ月で専業主婦になったので今後は主人の収入のみでのやり繰りになります。
ローンは同じく2900万のボーナス払いなしで78000円の返済です。
太陽光をつけたのでメーカーさん曰く月15000円くらいの電気代にはなるそうなので、光熱費はタダって考えると大体月65,000円くらいとやっぱり同じくらいの返済です。
頭金支払い後の貯金が一応600万あるので、最悪は私が働けるようになるまでは多少切り崩さなくちゃかなと思ってます。
でも、できれば切り崩したくないし私も不安で不安で仕方ないんです(´;ω;`)
まだ引っ越してはいませんがもうとっくにローン始まっちゃってるから今更なんですけどけ(笑)
マイホームの夢も叶ったのであとは切り詰めて頑張るか!って感じではあります。
みわぽんさんのところの方が年収も高いしなんとかやれますよ!
頑張りましょうね(^ω^)

でもこれは私の個人的な意見なんですが、売電をボーナス返済のあてにするのはちょっと怖いなと思います。
自分の家の電気代差し引きでどれだけの利益がでるかと思うと、毎月その分売電関係無しに避けておけば安心かなと思います。

  • みわぽん

    みわぽん

    コメントありがとうございます。
    ローン額、同じくらいなんですね!
    ボーナス払いの事ですが、月々の給料にばらつきがあり、少ない時で生活を基準にしているのでどうしても月々が増えることに不安があります。
    主人も頑張るしかないと思ってるみたいなので稼いできてくれるかもしれませんが…(笑)
    ハウスメーカーの売電予想がかなり辛口予想で月7千円程度だったので、4〜5万あてて残り5〜6万を純粋にボーナスで…と思いましたがやはり甘いでしょうか?ただ、これは最悪の場合の想定で、本来はボーナスから払うつもりではいます。
    ガスと併用にすることと、今現在電気代が高くないので、太陽光で月々の光熱費を賄う…と言うのがピンと来ず、貯金代わりに貯めてきつい時はそこから払う。ということになりそうです>_<
    でも、私の考え方を変えて月々をもう少し増やしてボーナスを5万程度だとどうでしょうか?

    • 8月22日
  • きゃべつ

    きゃべつ

    うちは太陽光標準よりもだいぶ多めに乗せたので多めなのかもです(^ω^)
    確かに毎月のお給料にバラつきあると月額増やすのは心配ですよね(´・ω・`)
    どちらにしろ収入が多かった月にプールしておけば心配はないとは思います!
    でも私だったらボーナス返済下げて月額を少し上げるかなと思います。
    固定資産税や、車の維持費、冠婚葬祭費、イレギュラーな支出などその辺りをボーナスに当てれるようにボーナスには余裕を持った方がいいと思います☆
    必然的な大きな支出は下げれないけど、毎月の生活費なら少しは切り詰めるの楽かなと思います(´ω`)

    • 8月22日
  • みわぽん

    みわぽん

    そうですね!再度家計を見直して月々とボーナスとの割合を考え直してみます。
    ボーナスはある程度絞ったほうが良さそうですね。
    昨日打ち合わせだったんですが、地域的なものか、ボーナス払いもほとんどの方がされてるし、月々ももっと多い方がほとんどでかなり安い方ですよ、と言われどうしたもんかと悩んでおりましたf^_^;)

    • 8月22日
りん0925

年収と借入額の割合は払って行けなくは無い額かと思いますが、ボーナス月の10万返済を売電収入で考えてるという事でしょうか?

10年はいいとして買取価格の固定が終わる11年後からはおそらく充てれる程の収益はないかと思います。そうなれば純粋にボーナスから10万。妊活中ということなので、あくまで想定ですが、その頃はまだお子さんは小学校低学年とすればちょうど売電収入が見込めなくなる頃がお子様にお金がかかり出す時期に被ると思います。
みわぽんさんは働いてもパート程度としたら、扶養内で月9万としても、家庭の毎月の支出自体も大幅に増えてるかと思うので、パート代はその部分とお子様の養育費に充てるとして…と考えていくとやはりボーナス払いは無しにしてローンを組んで10年後を目処に借り換えを検討するのが安心かなと思います。

ちなみに私も妊活中の就業には中々踏み切れませんでした。ですが出来る範囲で働こうと思い、妊活中に短期のアルバイトを転々としました^_^;
そうこうしているうちに、赤ちゃんが出来て出産しても戻れる職場が運よく見つかり、働き出して2年弱ほどで何とか一人目を授かれました。
今は、月4万程の収入しかありませんが、可能であれば今のうちに産後も戻る事を想定した職場を色々と探してみるのもオススメです。産後探すのは中々大変かと思うので^_^;

  • みわぽん

    みわぽん

    コメントありがとうございます。
    ボーナス返済分は、基本ボーナスでと思いますが、ハウスメーカーの辛口の売電予測が月7千円程度だったので最悪の場合は売電を4〜5万円あてて残りをボーナスで払うようにすると楽なのかな…と思ってしまいましたが、やはり甘いでしょうか?
    月々の給料にばらつきがあり、低い時で生活を基準にしてるので月々を増やすことに不安があります。
    10年後、売電も減税も無くなる頃には主人のお給料も少しは増えているだろうし、私も働きに出れば払っていけれると思っていましたが、子供にパート代すべてかかるとなると不安が残ります💦

    10年後の借り換えというのはどのように借り換えするのでしょうか?
    返済額をかえるということですか?
    教えていただけると嬉しいですm(__)m

    妊活中のパートですが、探そうと思います!!私だけ甘えてちゃダメですねf^_^;)今が稼ぎどきなのはよくわかってるんですが、すぐ子供ができると迷惑かけるなと思って踏み出せなかったですが、事情を話して雇ってもらえるなら気にしないでいいですよね^_^
    産後も働ける場所は出産までのタイミングによると思いますので、必須では難しそうですが、いいところがあるといいです。ありがとうございます❤️

    • 8月22日
りん0925

借り換えに関しては、私もまだ実際してはいないので詳しくはありませんが、今現在我が家はMCJのフラット35を利用しています。月々78000円の返済で金利は0.9ほどです。これを10年返済し(繰り上げありの予定)残りの返済額を出来るだけ減らして10年後以降に金利が上昇した際のリスクを減らした状態にしたあと、地銀の変動金利に切り替えて返済総額が出来るだけ少なくなる様に借り換えをしようかなと思っています。あくまでその時の経済情勢と家庭の収支によるので今のとこの考えですが^_^;

ハウスメーカーの売電見込み額は家庭の電気代は引いたあとの金額でしょうか?
ご主人のお給料が上がるのであれば心強いですね(*^_^*)
我が家は基本は上がるのですが、結構天災の影響などで会社の業績が左右されるのでボーナスは変動が大きいです>_<
子供が産まれてからボーナス月に学資保険の年払いを設定したのもボーナス払いを避けた大きな理由です。

私は今は周りに子供を見てもらえる時間だけ働いて月4万程度ですが、保育園に入れて不要ギリギリで働いても保育料が5万弱かかる地域なので今はこれぐらいでセーブさせてもらっています(そもそもパートでは保育園はいれませんでした…)
あとは学資保険や養育費の積み立て食費、雑費などまだ2歳ですが子供が産まれて月3万は出費が増えました💦
幼稚園に上がればプラス2万、習い事をすれば一つにつき

  • りん0925

    りん0925

    途中で送ってしまいました💦
    6千円から、小学生になれば学童の費用、塾の費用…出費は増える一方です^_^;
    不安になる様な要素ばかり並べてスミマセン>_<
    私自身がかなりな心配性なので借入の前はあらゆる想定のシミレーションをしました。

    • 8月22日
  • みわぽん

    みわぽん

    いえいえ!
    それくらいしっかり考えていらして尊敬します!
    私も不安で不安で仕方なくなるんですが、そこまで考えが及ばないところもあったのでとても参考になります!
    これから子供が生まれれば、ボーナスも使い道が限られてきますよね。しっかり考え直してみます!

    ハウスメーカーの売電見込みは自家消費を引いた額で計算されていて、エネファームもつける予定でいるので実際には確実にこれより多いとは聞いてますが、そこまであてにするのは怖いので低め低めの想定です。

    ローンに関しては今のところ変動で全ての保険、保証料込みで0.75くらいの予定でいます。
    りん0925さんは最初から変動にせずフラット35にしたのは、万一の金利上昇に備えて…という事でしょうか?

    • 8月22日
  • りん0925

    りん0925

    うちは夫婦揃って心配性なので、半年毎の金利を気にして生活するよりは出て行くお金がはっきり分かる固定の方があっていると思ったので^_^;
    あとは、35年で借りますが実際は旦那の定年に合わせて22年での完済を考えているので繰り上げ返済のし易さも決め手でした。
    MCJのフラット35だと繰り上げ返済の際の手数料も無く、いくらからでも可能だったので(*^_^*)
    色々タイプがあり、利用しているものは11年後から少し金利が上昇するので、借り換えるならそのタイミングかなーと思っています。

    • 8月22日
  • みわぽん

    みわぽん

    そうなんですね。
    フラット35も調べてみます。
    でも、22年で完済予定なんてすごいですね!私も3年は縮めなければと思ってますが、10年後の返済計画まではできてないのが実情ですf^_^;)
    でも貯金する利息よりも繰上げ返済した金利の方がはるかに得だと本で読んだので、手元に残す貯金も考えて繰上げ返済していきたいと思います。
    りん0925さんのおかげで気が引き締まりました。
    いろいろ教えて下さり、ありがとうございます❤️

    • 8月22日