
コメント

はじめてのママリ🔰
おつかれさまです🥺
生後1ヶ月だとまだまだ生活リズムも出来ないししんどいですよね😭私もその頃めっちゃ睡眠欲してました🥱
徐々にリズム出来て寝てくれるようになるので、いつそんな日がくるの?って思うかもですが、必ず来ますので頑張りすぎない程度に耐えてください🥺
寝られる時は少しでも寝てくださいね!
はじめてのママリ🔰
おつかれさまです🥺
生後1ヶ月だとまだまだ生活リズムも出来ないししんどいですよね😭私もその頃めっちゃ睡眠欲してました🥱
徐々にリズム出来て寝てくれるようになるので、いつそんな日がくるの?って思うかもですが、必ず来ますので頑張りすぎない程度に耐えてください🥺
寝られる時は少しでも寝てくださいね!
「おっぱい」に関する質問
断乳してもいまだに夜泣きする息子にイライラしてしまいます。 11ヶ月の息子です、 あまりに自分で寝るのが下手な子で、頻回に起きるのがしんどすぎて、10ヶ月で夜間断乳しました。最初は、4.5時間まとまって寝るようにな…
母乳辞めたいです😢 生後5日で、完母でも行けるくらいの母乳量がありますが現在混合です。 大きめの副乳があるのもあり、脇と胸がかなり痛いです。 入院中は保冷剤を借りて落ち着かせていましたが、今日退院し、母乳を…
旦那が育児に協力的でありがたいのですが、都合のいい様に見てきます。皆さんの旦那さんはどんな感じですか? うちの子たちは年子で1歳5ヶ月の男の子と4ヶ月の男の子がいます。 ご飯作ってる際火を使うので見といて欲し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
lii
本当寝る日もあれば全く寝ない日もあって…波がある分体が慣れてないのでしんどいです🥲
妊娠中の1日中寝てたのが今では懐かしく恋しいです🤣
そしていざ寝れるってなった時に寝れないのが最近の悩みです😂