子育て・グッズ 夜中おっぱいあげても片乳しか飲みません。もう片方がパンパンなんですが搾乳ってどのぐらいしたらいいですか?? 夜中おっぱいあげても片乳しか飲みません。 もう片方がパンパンなんですが 搾乳ってどのぐらいしたらいいですか?? 最終更新:2021年3月6日 お気に入り 搾乳 パン おっぱい ころ(4歳3ヶ月, 6歳) コメント うさ 乳腺炎になる体質?じゃなかったので、私は少し楽になるくらいより、結構楽になってスッキリするくらいまでしてました!! パンパン→ぽよぽよくらいですかね😌 3月6日 ころ そうなんですね! 私は1回乳腺炎になってるので どのぐらい絞るのが妥当なのか 分からなくて😅😅😅 3月6日 うさ 乳腺炎怖いですよね、、、一回なってるとさらに気にしちゃいますね😢 かといって絞らないと岩すぎて身動きとれないですよね😨 私ならガチガチかたまってある場所あればそこが少し柔らかくなるまで絞るかな〜と思います😭 3月6日 ころ そうなんですよ💦 固まってるとこはやっぱり 取り除いた方がいいですよね(。•́•̀。)💦 3月6日 うさ 絞った分だけ、またつくられるとかいいますが、そんなの気にしてられないくらいきっと岩になってますよね😭😭😭 固まってしまっている所は、少し絞ってもいいかな〜と思います😢私は搾乳機でバンバン絞ってましたが、手でやってみるのもありかもですね😭 3月6日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パン・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ころ
そうなんですね!
私は1回乳腺炎になってるので
どのぐらい絞るのが妥当なのか
分からなくて😅😅😅
うさ
乳腺炎怖いですよね、、、一回なってるとさらに気にしちゃいますね😢
かといって絞らないと岩すぎて身動きとれないですよね😨
私ならガチガチかたまってある場所あればそこが少し柔らかくなるまで絞るかな〜と思います😭
ころ
そうなんですよ💦
固まってるとこはやっぱり
取り除いた方がいいですよね(。•́•̀。)💦
うさ
絞った分だけ、またつくられるとかいいますが、そんなの気にしてられないくらいきっと岩になってますよね😭😭😭
固まってしまっている所は、少し絞ってもいいかな〜と思います😢私は搾乳機でバンバン絞ってましたが、手でやってみるのもありかもですね😭