
コメント

退会ユーザー
夜寝る時と、夜中目が覚めた時は
おしゃぶりしてます。
退会ユーザー
夜寝る時と、夜中目が覚めた時は
おしゃぶりしてます。
「授乳」に関する質問
生後3ヶ月ミルクの量を教えてください🙇♀️ ミルクは退院以来飲んでおらず完母です。 明日11時から両家でお食い初めがあります。 家を出る前に授乳はしていきますし、 いつも3-4時間間隔なので大丈夫だとは思いますが 念…
生後4ヶ月完母です。 今日、市の4ヶ月検診がありました。 3ヶ月の時から今日までで、1日22gずつしか増えていませんでした。 今までは50gとか増えていたのに急に減ってしまいました。 今まで通り4時間ごと授乳、夜は5時間…
今日とてもいい夢を見ました🫶 赤ちゃんが産まれ授乳してる様子が出てきました🍼 男の子でした!なんか弟に似てて可愛らしかったです(笑) 2ヶ月ほど体外受精お休みなのですがもしかすると妊娠するのが遠くない気がします♡ 正…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あい
おしゃぶりギャン泣きしすぎて咥えてくれなくて😭
日中なんかはおしゃぶりでおちつくんですが💦
夜中のミルクはどうしてますか?
退会ユーザー
今7ヶ月なんですけど、朝まで
ぐっすりタイプなので
ミルクあげてないです💦
出来れば3時間くらい空けたほうが
いいかもしれないですけど、
どうしても泣き止まなくてなら
私なら少量あげちゃうかもです!
それか、空の哺乳瓶を咥え
させてたこともありました😂
あい
3時間だといいですよね😭
うちの子5ヶ月の時にもう8キロ超えてたのであげすぎには注意と思ってるんですが夜中が始まり悩んでいて💦
7ヶ月頃には落ち着いていてほしいです😭😭
退会ユーザー
そうだったんですね💦💦
結構、大きめの子は麦茶とかあげて
調整してるみたいですよ!
あい
麦茶!その手がありましたね!
ありがとうございます😊
試してみます!!