
7ヶ月の息子がグズグズで自分に余裕がない。イライラしてしまい、態度に出てしまう。同じような経験をしたママさんいませんか?
一日中グズグズだった息子(多分歯が生えてきたから余計に)。今日は自分に余裕がなくて、こっちを見て泣いてても放置してしまったり、笑顔で話しかけてあげられなかったり、遊んであげられなかったです。
どうしてもイライラすると態度に出てしまいます。
まだ生まれて7ヶ月の小さな赤ちゃん相手に。
本当に情けない。母親失格。
息子がかわいそう。嫌だったね。寂しかったね。
ごめんね。ママでごめんね。
そんな気持ちがどんどん湧き出てきます😢
同じようなママさんいらっしゃいませんか😢
- はじめてのママリ🔰(妊娠15週目, 4歳9ヶ月)

ぽん
全然ありますよ‼️(笑)
これからずっと一緒です、イライラする日だってあります。
反省したり、今日は楽しかったなって思いながら親になるんだと思います。
産んだから親子になるわけじゃなく少しずつなってくんじゃないかな💦

はじめてのママリ
私もありますあります🥲
そして反省の繰り返しですよー!!毎日。笑
きっと永遠のテーマなんじゃないかなって思ってます。息子たちよごめん🙇♀️
毎日24時間ニコニコなんてしてられません😭
母親失格じゃないです!
そしたら私もう既に失格、どころの騒ぎじゃないです😂笑
主様だけじゃないので、責めず安心してください!
みんなそうだと思います☺️
明日からまた気持ちリセットして子供とふれあいましょ🧡

ママリ
わたしもです😭
泣きながら抱っこと言われても抱っこしなかったり……大人気ないし母親失格って思っちゃいます😢
反省して次の日はたくさん遊んであげたり、すぐに気持ちを切り替えれたら子どもに怒ってしまった理由も伝えつつ謝ります💦

ノリスケ
うちの子も7ヶ月くらいの時、歯が生えてきてグズグズしたり、ちょっと離れたら泣いたり、夜に何度も泣いて起きたりでイライラしてました😭
割り切って放置して、泣かせっぱなしで家事をやったりしちゃってましたよ〜✋
今でもそうですが😅
きっと世の中のお母さんはみんなそんな日もあると思うので母親失格なんかじゃないですよー☺️
コメント