子育て・グッズ 昼寝布団の洗濯について、敷布団と掛け布団は手洗いが必要。洗濯機や乾燥機はNG。皆さんはどうしていますか? 昼寝布団の洗濯について。 最近娘が布パンツで生活していて、園のお昼寝でおねしょをして帰ってきました。 カバーなどは洗濯機で洗うとして… 敷布団と掛け布団は手洗い可能で洗濯機や乾燥機はダメみたいです😢 みなさん、どうやって洗ってますか? 最終更新:2021年3月7日 お気に入り 1 お昼寝 おねしょ 生活 布団 洗濯機 カバー パンツ 手洗い きき(生後10ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳) コメント 退会ユーザー 浴槽に少しだけお湯を張って洗濯洗剤を入れて足踏みで洗って、泡が無くなるまでしっかりすすいで踏み洗いして、絞って干したらどうでしょう? 洗濯機に入らないマットレスをそうやって洗ってました😂 3月5日 きき ありがとうございます!! お風呂を使うのですね✨ 絞るのがなかなか大変そうですが、やってみます😊 土日が天気が悪いのが残念です😭 3月5日 退会ユーザー 絞るのも、折りたたんで足と体重を使って、端からぎゅっぎゅっと踏んでいくと楽ですよ! 室内干しや除湿機などあれば使って月曜日までに乾くといいですね(><) 3月5日 きき ありがとうございました!! あの後やってみて無事洗って乾かせました😆 泡がなくなるまで踏むのがなかなか大変なんですね〜💦 すごく助かりました✨✨ 3月7日 おすすめのママリまとめ 産後・布団に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生活・出産後に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・生活に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・パンツに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
きき
ありがとうございます!!
お風呂を使うのですね✨
絞るのがなかなか大変そうですが、やってみます😊
土日が天気が悪いのが残念です😭
退会ユーザー
絞るのも、折りたたんで足と体重を使って、端からぎゅっぎゅっと踏んでいくと楽ですよ!
室内干しや除湿機などあれば使って月曜日までに乾くといいですね(><)
きき
ありがとうございました!!
あの後やってみて無事洗って乾かせました😆
泡がなくなるまで踏むのがなかなか大変なんですね〜💦
すごく助かりました✨✨