※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

1.2ヶ月以内にアンパンマンのタオルエプロンを見たことがある方、どこで見たか教えてください。

ここ1.2ヶ月でアンパンマンのタオルエプロン(おりこうタオル、おりこうエプロン)を店舗やネットで見たことある方いませんか?😭💦

良ければどこで見たか教えて下さい🙇‍♀️💦

コメント

はじめてのママリ🔰

以前はラクマでハンドメイドみかけましたが規制で無くなりましたよね😓
私も探して無いので作りました😥
しまむらで買ったタオルを半分に切って3センチ幅くらいで、縫ってゴムを通しました😅
切らなくても半分に折ってゴムが通るように縫っても二重のおりこうタオルになるので簡単でした✨

  • mama

    mama


    ありがとうございます!
    ラクマもないんですね😱💦
    登録してなくて探せてなかったんですが、あれば登録しようかと考えてました💦

    店舗に売ってたらいいなーと思ったんですが、やっぱり自作するしかないですよね😱
    ちなみにミシンでやりました?
    ミシンがないので手縫いだと時間かかるのかな?って迷ってます😂

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミシンでやったので、手縫いだと時間掛かるかも知れません😭
    特に長さの指定等無ければ、ネットで大きめのハンドタオルの縫い目の隙間(隙間が開いているものが多いので探しやすいと思います!)にヘアピンにゴム挟んで通すと縫わずにおりこうタオル作れるみたいです😊

    • 3月6日
  • mama

    mama


    詳しくありがとうございます🥺💕

    そうですよね、、、ミシン買おうか悩んでるんですけど使い方わからなくて😂
    ヘアピンで紐通し出来るんですね😳!
    長さの指定あるか一度保育園に問い合わせてみます!
    ありがとうございました😆✨

    • 3月6日
ゆぅまま

おりこうタオルのサイズはどれくらいが理想でしょうか?
息子の保育園では、おりこうタオルは手作りなのですが、35×35㌢の四角いタオルに白のゴム紐を通すだけで出来上がりますよ😊

タオルの上部が折り返して縫われてるので、その隙間にゴム紐通すだけで、ミシン不要です😊
写メわかりにくかったらごめんなさい😣

  • mama

    mama


    写真付きで詳しく教えて頂きありがとうございます🥺💕
    困ってたので助かります!

    コロナの影響で説明会が簡潔的&質問は電話でと言われてて、タオルエプロンってベビー用品店に売ってると思ってたのでサイズとか聞いてなくて💦貰った用意する物リストにもサイズは書かれてないです😱一度保育園に問い合わせてサイズとキャラ物okか聞いてみます!

    35×35ってことはハンドタオルですかね?😳
    暇通すだけで出来るなんて不器用な私でも絶対できます😂

    本当にありがとうございます!

    • 3月6日
  • ゆぅまま

    ゆぅまま

    売ってるのは売ってますが、キャラ物はあんまりなかった気が😣

    35㌢前後のハンドタオルで作れます😊
    この大きさのハンドタオルなら2枚セットで300円ちょいくらいの値段でキャラも豊富かと思います😆👌
    100均で紐通しを買ったら簡単に通せるのでおすすめです😊💕

    • 3月6日
怪獣'sママ

今キャラクター物は上の方がいうように、規制がかかってフリマでは出品禁止になってますね💦💦

YouTuberなどに作り方載ってますよ👏
作るのは大変ですけどね💦💦

  • mama

    mama


    そうなんですね😱💦
    アンパンマン小さい子に人気なので店舗に売ってると思ってたんですが探してもなくて困ってました😅

    ありがとうございます!
    一度調べてみます😊✨

    • 3月6日
めたん

しまむらなどで2枚組のハンドタオルを購入して、
セリアに置いてあるカラフルな太いゴムをタオルの上部の隙間に通したものを使っています!
園によっては1日に何枚もいるとこもあるので
この時期くらいからハンドタオル確保うちの周りは始まります😂w

  • mama

    mama


    詳しく教えて頂きありがとうございます🥺💕

    アンパンマンのハンドタオルネットに売ってたので買って作ってみます😆💕

    確保されちゃいますよね、うちの保育園3月の初めに説明会でそこで用意する物リスト渡されたので親はバタバタです😂

    • 3月6日
Himetan❤️

裁縫が苦手とか作るのが難しいそうならキャラもの以外のおりこうタオルならフリマアプリなどにあるのでそれを購入してそこにアンパンマンのアップリケをアイロンで貼り付けたりしてみてはどうですか?

あとはキャラもののタオルでも縫わずに出来ますよ󾠓
タオルの縁を紐が通るくらいの幅より少し長めに折り、裁縫上手を塗って止めたり、粘着アイロンテープや裾上げテープでアイロンで止めてその間にヘヤピンなどでゴム通して縛ると簡単です。
もし使っていて剥がれて来ても同じ方法で直せます。

園によっては無地でとか指定もあるみたいですよ☺️