※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
男の子2人❤二児のママ♡
子育て・グッズ

幼稚園入園についての不安や喜び、次男の妊娠による複雑な気持ちについて相談したいです。

1人目の子が幼稚園入園。

皆さんどんな気持ちでしたか?

私は嬉しくもあり
少しの間離れるのが寂しく感じます🤣

ちゃんとお友達できるかな?トイレ行けるかな?って不安もありますし。
近所に全くお友達いないので幼稚園でどんなことお友達になるんだろうって。
割と知らな人がいるところではおすましさん😐なっちゃうので自分の意思や気持ちを周り表現できるのか心配です(><)

2人目妊娠中なのもあり余計に今のこの入園までの残り1ヶ月を大事にしたいなと思ってます。
入園する頃には下の子産まれるので寂しいとか感じないかもですが(笑)


毎日楽しく幼稚園いってくれると良いなと❤
私の手を離れて集団の中で生活する訳ですからね😌
不安もありドキドキもあり嬉しくもありっていうなんとも言えないこの気持ち。

皆さんわかりますよね?💓

コメント

3-613&7-113

寂しくもあり、(成長が)嬉しくもあり、複雑でした。プレに参加させてたので、学年やクラスに友達は居たので、楽しんで欲しいなって思ってました。

  • 男の子2人❤二児のママ♡

    男の子2人❤二児のママ♡

    そうなんですね!

    コロナでプレがなかったです😰

    • 3月5日
みー

私も楽しみ半分、寂しさ半分って感じでした(>_<)

家ではかなりひょうきんな感じですが、よそでは内弁慶な子なので、お友だち出来るのかな…はよく思ってました💦
(そんな性格なので、あえてマンモス園に入れました)
プレも行かなかったし、私自身も誰も知らない状態だったので、不安いっぱいでした(^_^;)

当の本人はずっと幼稚園を楽しみにしていたのですが、楽しみにするあまり「思ってたのと違う!」ってならないかも心配でした(^_^;)
結局初日からあっさりバスに乗り込んでましたし、特に担任の先生との相性が良かったようで、今まで1度も登園拒否もなく、気の合うお友だちも見付かったようで、本格的に娘の世界が出来てしまったと言うか一気に成長したなぁと。
寂しいのは私だけです(笑)

  • 男の子2人❤二児のママ♡

    男の子2人❤二児のママ♡

    やはりそうですよね😰

    そうなんですね(笑)
    子供は親が思ってる以上にわりとあっさりしてるんですかね🤣
    子供達なりに気の合う子がいればその子と遊ぶ感じなんですかね☺
    息子にも気の合う子がいるといんですが❤

    • 3月5日
ママリ

今までずっと一緒だったのに、さみしいなぁ…と最初は涙しましたが
今では幼稚園に行ってくれてありがとう!(自分の時間ができるので)と言う気持ちです😂✨

  • 男の子2人❤二児のママ♡

    男の子2人❤二児のママ♡

    あはは(笑)

    確かに半日とはいえ家にいるのといないのでは違うかもですね🤣

    気持ちの余裕というか🤣

    • 3月5日
momo

子ども二人を家でみてきて毎日お疲れだったので
4月が待ち遠しくてなりません😂
早く行ってほしい!が9割
うまくやってけるかなぁな不安が1割
寂しさは全くありません…笑

  • 男の子2人❤二児のママ♡

    男の子2人❤二児のママ♡

    そうなんですね🤣

    • 3月5日