
コメント

あんよ
本に関しては修復しながらずっと置いてます(^^)
本かじってた時期のボロボロのものも今でも現役で引っ張り出して持ってきます!(*^◯^*)
あんよ
本に関しては修復しながらずっと置いてます(^^)
本かじってた時期のボロボロのものも今でも現役で引っ張り出して持ってきます!(*^◯^*)
「絵本」に関する質問
4ヶ月になる我が子へ絵本を買いたいのですが、おすすめありますか?! きらきらぴかぴかっていうホログラムの絵本どうですか? 大人が見ると目がめちゃチカチカします😂 あと、Sassyシリーズだとどれがおすすめですか?に…
一歳半検診で応答の指差しできなかったお子さんいますか‥? 息子一歳半、未だ応答の指差しがきちんとできません😢 絵本でりんごを「あぷ(アップル)」と言ったりいちごを「いっち」と言ったりはするんですがりんごどれー…
先日、元職場の先輩(50歳くらい)とその息子くん(大学1年)と久しぶりにお茶して、我が家の5歳と1歳の娘たちに色々プレゼントをくれました。お返しに何か渡したいのですが、何がいいと思いますか😣? ちなみに、頂いたもの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あんよ
もし捨てるとしたら、年齢的にアウトになる頃ですかね)^o^(
小学校入学前までは、ファーストブックの定番のだるまさんシリーズも音読する練習に使えますし
ボロボロの本にこそ使い込まれた価値があるって感じて、わたしもなかなか捨てられなさそうです(^^)