
名前が重複することに気になる方がいます。同じ名前を使うか迷っているようです。他の方はどうでしょうか?
名付けどこまで気にしますか?
いま3人目妊娠中ですが、男の子な気がします🤣
名前をぼちぼち考えてるいるのですが、息子と同じクラスに男の子が多く結構かぶるなーと心配です。
親同士そこまで仲良しでもないので、私は気にならないのですが、お迎えの時に息子が「妹の○○ー」とお友達に妹の紹介(?)しているのを見ると、同じ名前は付けにくいなぁとなんとなく感じます。
漢字が違うとかはわからないから特にですかね😅
皆さまは気にされましたか?
上のお友達と同じ名前を下の子につけた方がいらっしゃったら、上の子の反応を教えてください🙏
- みょうが(3歳7ヶ月, 4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

あーか
気にしました!
何となくその子のイメージがついて回っちゃうので…

ぴらり
気にしました!
2人目の段階で皆に紹介してたし、皆も名前を覚えてくれてるので、被らないのにしました!
-
みょうが
ですよね😫
「ゆうま」と「ゆうと」ぐらいの違いは気にしますか?- 3月5日
-
ぴらり
下の子の学年にも被りそうな名前は避けましたが、丸被り以外は気にしなかったです!
- 3月5日
みょうが
気になりますよね💦
どれくらい気にされましたか?
「ゆうま」と「ゆうと」なら気にしますか?
あーか
漢字が違うならそこは気にしないです!