
コメント

つい
お菓子で興味をひけるからじゃないですかね😑
(美味しいものくれるから)じぃじばぁば好き💕って言われたいんだと思います💦
義実家行っても絶対お子さんから離れられないですね💦

はじめてのママリ🔰
わかります!
うちはまだマシなんですが友達の義母さんが何でもかんでも
あれは食べれる〜?これは〜?と次から次へと出してきて
まだ無理なんです!って何回言っても次行けばまた聞いてきて、怖くて預けられないって言ってます😭
ママリでもたまにまだ一歳なってないのに高級食パンあげてはちみつ入ってたのに!とかありますし
ほんと人の子に勝手にやめてよって思いますね…

はじめてのママリ🔰
実の両親もめっちゃあげます!
8ヶ月のときに1ヶ月くらい里帰りしたら「もうなんでも食べれるよ」と言ってお菓子もあげるし、大人のご飯を取り分けてあげてました〜
最初は「大丈夫?」って思ったけど、一応3人も子育てしてる先輩だし、ご飯食べて喜ぶ娘に癒されてるし、毎日顔を見せてあげられるわけじゃないから許してました🤣好きなように孫を可愛がらせてあげるのも親孝行かなと思い、趣味の合わない服も帰省中は着せてました笑
お陰で、体重は成長曲線を突っ切りました😅でも、みんなで育てたかったので思い通りにならなくてもオッケーです!

もも
孫に懐いてほしいから、子供が好きなことをしてしまうのでしょうね。
孫の健康や食生活を気にしてほしいですよね。

ママリ
凄くわかります💦
今私もそれめちゃくちゃ嫌なんです😅
食べさせるものも適当だし、量もたくさん食べさすんですよ😣
自分の母親でさえ、これ食べたことある?とか食べさせていい?とか聞いてくれてから
食べさせるのに…
気に入られたいから食べさせるんですよ😩
4月に出産なんですが、その時に旦那もいなくて色々勝手にされてたら嫌で嫌でたまらないです😢
はじめてのママリ🔰
あー!!
確かにそうかもですね。。www
同居なので色々食べれるようになったら毎日勝手にお菓子とかあげられそうで気づいたらデブ、なんてことにならないか不安です笑
ほんと嫌です😩😩