
コメント

はじめてのママリ🔰
運動系の療育に通われるとの事ですが、具体的にどういう事が出来ないんでしょうか?
うちの娘も、生まれつき持病が有り、膝関節が固くて、屈伸したりする事がなかなか出来なくて
この前も、幼稚園で体操参観があったんですが、クラスの他の子が出来る事が、うちの娘は出来なかったりして
明らかに出来てないと思ったのですが
療育行かせて、運動面の強化をした方が良いのか、今現在わからなくて困っています
今度半年事に通院してるので、聞いてみようと思ってはいるのですが!
はじめてのママリ🔰
運動系の療育に通われるとの事ですが、具体的にどういう事が出来ないんでしょうか?
うちの娘も、生まれつき持病が有り、膝関節が固くて、屈伸したりする事がなかなか出来なくて
この前も、幼稚園で体操参観があったんですが、クラスの他の子が出来る事が、うちの娘は出来なかったりして
明らかに出来てないと思ったのですが
療育行かせて、運動面の強化をした方が良いのか、今現在わからなくて困っています
今度半年事に通院してるので、聞いてみようと思ってはいるのですが!
「雑談・つぶやき」に関する質問
最近、不妊の人への配慮を〜とか、産婦人科に子供連れてくるな〜などをよく見かけるけど、10数年前、生理が25日続き流石におかしいかな、と思った私は制服のまま学校の帰りに産婦人科に行った。 制服のままだからめちゃく…
入園、入学のお子さんがいる方、おめでとうごさいます♡ 私も新一年生がいるので今日お手紙など色々貰ってきたのですが、午後からの入学式だったので夕方は落ち着いて手紙読めず、どうにか夕食後持ち物準備して、子供達が…
気になったので、どなたか聞いて下さい☺️ コンビニで、月曜日に働いてて、自分と同じ位の年齢の男性のお客さんに、次に水曜日に、また来ます!って 私がその方のお会計をした後に、突然言われました。どういう意味なんだ…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ぷにまな
コメントありがとうございます!うちもまだ通ってないのでよく分からないのですが、、、
ひとまず運動系の療育は希望者がかなり多く、すぐには無理だと言われ、まずは運動能力テストを受けてみてからと
言われました☺
うちは、幼稚園でスポーツ系の習い事をさせているのですが、それにあまりついていけてない状況です。。
持病で屈伸が屈伸ができにくいなどがあるんですね!
保健センターの保健師さんなどに相談してみるといいかもしれないですよ✨
うちは保健センターの三歳児健診から療育に繋がりました!
ぷにまな
うちは、なわとびができない、
跳び箱飛べない
自転車に乗れない、
鉄棒ができない
などです!息子はADHDもあり、やり方が理解出来ずにできないのか、体を動かすことができないのか?
運動能力テストで評価してくれるみたいです!