
コメント

はじめてのママリ🔰
運動系の療育に通われるとの事ですが、具体的にどういう事が出来ないんでしょうか?
うちの娘も、生まれつき持病が有り、膝関節が固くて、屈伸したりする事がなかなか出来なくて
この前も、幼稚園で体操参観があったんですが、クラスの他の子が出来る事が、うちの娘は出来なかったりして
明らかに出来てないと思ったのですが
療育行かせて、運動面の強化をした方が良いのか、今現在わからなくて困っています
今度半年事に通院してるので、聞いてみようと思ってはいるのですが!
はじめてのママリ🔰
運動系の療育に通われるとの事ですが、具体的にどういう事が出来ないんでしょうか?
うちの娘も、生まれつき持病が有り、膝関節が固くて、屈伸したりする事がなかなか出来なくて
この前も、幼稚園で体操参観があったんですが、クラスの他の子が出来る事が、うちの娘は出来なかったりして
明らかに出来てないと思ったのですが
療育行かせて、運動面の強化をした方が良いのか、今現在わからなくて困っています
今度半年事に通院してるので、聞いてみようと思ってはいるのですが!
「雑談・つぶやき」に関する質問
せっかく買い物行こうと準備したのに雨がパラパラ降ってきた☔ 自転車だからパラパラの雨でもこれから降るのかと思うと…様子見てる👀 コンタクトしちゃったし、もったいないから出たいんだけど🥺 (普段、眼鏡で出かける時は…
夫と初めて2人目の妊婦健診に行った。 めちゃくちゃ混んでて、2時間待ってようやく呼ばれたかと思いきや 今日はスクリーニング検査だから夫はエコー見れませんと言われた。 (事前にそんな説明聞いてない💦) 夫はめちゃく…
都会の方のほうが体力あるだろうなあと最近思う田舎者の25歳です🤣🤣🤣🤣 だって、移動は車、Door to doorが当たり前 小学生の頃は登下校片道40分だったのに 今はもう外に出るのも無理だよぉ😣 でも都会の人って、歩いたりす…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ぷにまな
コメントありがとうございます!うちもまだ通ってないのでよく分からないのですが、、、
ひとまず運動系の療育は希望者がかなり多く、すぐには無理だと言われ、まずは運動能力テストを受けてみてからと
言われました☺
うちは、幼稚園でスポーツ系の習い事をさせているのですが、それにあまりついていけてない状況です。。
持病で屈伸が屈伸ができにくいなどがあるんですね!
保健センターの保健師さんなどに相談してみるといいかもしれないですよ✨
うちは保健センターの三歳児健診から療育に繋がりました!
ぷにまな
うちは、なわとびができない、
跳び箱飛べない
自転車に乗れない、
鉄棒ができない
などです!息子はADHDもあり、やり方が理解出来ずにできないのか、体を動かすことができないのか?
運動能力テストで評価してくれるみたいです!