※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーぽん
妊娠・出産

7週です。胎嚢が大きいと何かありますか⁉️お医者さんに羊水が多めだから経過を気をつけましょうと言われ、不安です😔💦

7週です。
胎嚢が大きいと何かありますか⁉️
お医者さんに羊水が多めだから経過を気をつけましょうと言われ、不安です😔💦

コメント

ガーベラ

私は5週ちょうどで胎嚢20㎜ありましたが問題なかったですよ🤔

  • あーぽん

    あーぽん

    大きいですね!
    そのときお医者さんには何も言われなかったですか😖⁉️

    • 3月5日
  • ガーベラ

    ガーベラ

    顕微受精なので週数のずれはかったです😆
    何も言われてませんよ❣️卵黄嚢も見え、順調ですよーと言われただけです☺️

    • 3月5日
  • あーぽん

    あーぽん

    心拍はすでに確認できていて、赤ちゃんの成長は順調みたいなんですが、羊水が多めだから流産の可能性もある、、、と不安なことを言われ😔💦
    赤ちゃんのことを信じるしかないのは頭ではわかっていても不安で😖😖😖

    • 3月5日
  • ガーベラ

    ガーベラ

    たまたま、そういう映りだという事はないですかね?私も角度によっては小さかったり大きかったりしてましたよ💦
    染色体異常とかなら、卵黄嚢が5㎜以上で、となら聞いたことありますが、その週数での胎嚢の大きさは小さいよりマシかと思うのですが…
    それにその頃からようやく羊水が溜まり出すと思うので、心配しすぎなくても大丈夫な気がします❣️
    赤ちゃん頑張って成長してますよ❣️信じましょう🤩

    • 3月5日
  • あーぽん

    あーぽん

    ありがとうございます😭
    小さいよりはマシなのですね😭!
    悪い方にしか考えが及ばない自分が嫌になります〜💔
    赤ちゃん信じて過ごしたいと思います😭✨

    • 3月6日
ママリ

私は昨日(6w6d)胎嚢が4cmって言われましたけどなにも言われてません☺️
初期のこの時期にもう羊水多いとか言われるんですか?😓

  • あーぽん

    あーぽん

    先日7w2dで受診した時に、赤ちゃんは大きくなってるけど羊水が多めだから、染色体異常とか流産もあり得るという話をされて。。。
    胎芽と胎嚢のバランスが気になる、みたいな感じでした😔

    • 3月5日