![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来週、計画無痛分娩になることになり、赤ちゃんの心拍低下や大きさの懸念から先生に提案されました。急な変更でそわそわしており、37週での出産について不安もあります。先輩ママさんからのコメントをお願いします。
来週、計画無痛分娩になりました!そわそわしてしまって家事が手につきません😅
現在37週1日です。昨日の健診で初めてNSTをして、赤ちゃんの心拍が下がるタイミングがありました。エコーもした結果、先生からは赤ちゃんが自分の脚でへその緒を踏みつけてしまったのだろうと話がありました。
ただ、その心拍低下の懸念に加え、赤ちゃんが生まれても大丈夫なくらい大きく(既に3000g超え)予定日には4000g近くなってしまうかもしれないこと、私が元々無痛分娩に興味があったことなどから、先生に計画無痛分娩を提案されたといった経緯です。
まだ予定日まで3週間あるわ~とのんびり構えていたところで来週分娩、しかも興味があったとはいえ、自然分娩→計画無痛分娩に変更となったので余計にそわそわしています😂😂😂急な事態はつきものだと頭では分かってるのですが心の準備が……💦💦
あと、ママリでの投稿を見ると37週での出産って、計画分娩にしては早いんじゃないかな?とも思ったり……
先輩ママさんからのコメントお願いいたします😢
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
赤ちゃんにとっては37wがベストだったってだけですよ😄
私は38wでの計画分娩でしたが3000ちょっとでした!
色んなパターンの出産がありますし、そんなに気にしなくていいですよ😄
妹は37wでの自然分娩ですが保育器にも入らずそれはそれは大きく成長しておりますw
![チバ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チバ
38週で計画無痛分娩しました、元看護師です😊
40週が予定日となるので計画だと早いような気がしますが正期産に入っていれば早すぎるなんてことはないので大丈夫ですよ🥰
赤ちゃんが早くお母さんに会いたくなったのかもしれないですね💓
ソワソワするのは当然ですし家事は最低限生きていければよいくらいの気持ちで✨
最後の貴重な赤ちゃんと2人きりの時間を楽しんでください😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💕来週の健診まで様子見にしようかとも思いましたが、心拍低下がいつ起こるか自分では分からず不安なので、先生と赤ちゃんを信じて計画分娩に挑みたいと思います🤗あと3日しかない思うと胎動の愛おしさもひとしおです☺️
- 3月5日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😌そうですね!みんながみんな40wで生まれてくるわけではないし、37wで大きめに育ってくれたということは早めに会えるよ❤️という赤ちゃんからの メッセージだと思って頑張ります!