
コメント

はじめてのママリ
お子さんの体重や母乳の量によっても違うかなぁと思います☺️
はじめてのママリ
お子さんの体重や母乳の量によっても違うかなぁと思います☺️
「生後5日」に関する質問
生後5日目です。 結構吐き戻しするんですが個人差ってあるんですかね? 気づいたら口から出てるんですが まだ産まれたばかりだからね〜って言われましたが娘の時はここまで吐いてなかったです。 でも娘と違いゲップは上…
生後5日目になります。 室温25℃前後、湿度50%くらいの部屋です。 赤ちゃんの服装、掛け物どんな感じがベストなんでしょうか?🤔 上の子たち冬生まれでイマイチわからなくて🥲 この時期のエアコンついてる部屋って肌着じゃ…
生後5日目から混合から完ミにしたいです。 2人目を産んで生後5日目です。 1人目のときに、扁平乳首で直母しづらく母乳育児が憂鬱になり、 産後鬱になり大変な思いをしました。 今退院し、家事、上の子の相手、 扁平乳首…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
出生体重3600gでよく飲む子なんですがトータル少し多くても問題ないですか?😥
はじめてのママリ
ミルクの量は日齢で考える方法や体重で考える方法があります☺️
お子さんの体重だと少し多めにあげてもいいと思いますよ☺️💓3600gなら1日に540mlぐらいあげてもいいと思いますし、この値も計算上なのでお子さんによってはもっと欲しがる子もいるかもしれないです😂
はじめてのママリ🔰
私が入院してた病院の助産師さんはミルク量に関して少し厳しかったので…😭
吐き戻しや体重増加を見て増やしたいと思います💓
はじめてのママリ
赤ちゃんは機械じゃないのでみんな同じにはいかないのにそういう助産師さんもいますよね😭赤ちゃんのことを一番分かるのはお母さんだと思うのでお母さんが足りてないかな?って思ったらそうなんだと思いますよ☺️