※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

HCG値が上昇し、胎嚢確認前に流産した経験について相談です。同じ経験をした方いますか?

1回目判定日bt7でHCG107 2回目bt9でHCG167です。
妊娠継続率高かったのに胎嚢確認前に失速してしまいます。
これからどのようにしていいか分からず質問しました。
同じような体験してるからいらっしゃいますか?

コメント

えりぽママ👩

私も先日判定日でhcgが低かったです(;_;)
BT11で109.4でした...
はじめてのママリ🔰さんよりも数値が低いですが昨日胎嚢確認できましたよ🥺
まだまだ小さいので不安ですが😭
お互い順調に育ちますように🥺💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    判定日はHCGいつも高いんですよ。その後伸びないんです。
    胎嚢確認おめでとうございます!

    • 3月5日
おもち

BT9で100あればと言われてるみたいなので十分じゃないですか?😊
ここから伸びていくんじゃないでしょうか😌💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2回とも100以上で胎嚢確認できずHCGが下がってしまって...化学流産になってます。
    同じような人いたら希望もてるのですが...

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

胚盤胞移植2回やって1回目がbt7で107
2回目の移植でbt9で167なんです。
2回とも胎嚢確認できないで化学流産となってます。