
最近耳をかくと首元が荒れてきています。12日の検診で相談しても大丈夫でしょうか?それとも先に耳鼻科に行ったほうがいいでしょうか?今まで耳鼻科に行ったことがありません。
眠い時に耳をかく癖があるのですが、最近はさらに耳の後ろから首元にかけてかくようになりました。爪を切っていてもボリボリかくので首元に小さくカサブタが出来たり少し荒れています。
12日に検診があるのですが、その時に相談しても大丈夫でしょうか?
それとも先に一度、耳鼻科に行ってみたほうがいいですかね?
ちなみに今まで、耳だれや臭いもなく特に気にならなかったため耳鼻科に行ったことがありません。
- ママリ(4歳8ヶ月)

リリマリ
次女が耳に引っ掻いたりする癖があり
うちは耳垂れしてました…
特に病院などは行かなかったです。
検診とかが無かったので…
とりあえずお風呂あがりに
耳掃除したみたり
耳触ってたらやめさせてみたり
ひたすらそれの繰り返しで
1ヶ月くらい経ってようやく無くなりました…
検診があるのならその時に相談してみるといいと思います!

たくほの
ぅちの下の子も眠いと耳をかきむしります🎵
眠くなると体温が上昇するため、かきむしったりすると聞きました🎉
小児科で軟膏をもらって塗ってます😃
コメント