※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
海(2020/8/27出産)
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんの便の色や状態について相談があります。離乳食を始めた息子が、濃い緑色のねっとりした便を出しており、普通なのか気になっています。離乳食内容やミルクの摂取量も記載されています。経験を共有していただける方がいれば教えてほしいそうです。

【生後6ヶ月のうんちの色や状態ついて】
⚠️うんちの写真あります⚠️

いつもママリの皆さまにお世話になってます😭🙏

息子はもともと快便で、新生児の頃から1日に6-8回水っぽいうんちをする子でした。
生後5ヶ月の頃からは、1日2回ほどに減っていますが、ねっとりした濃い緑色の便で、3日に1回は漏れます😭

この"ねっとりした濃い緑色"の便は、普通でしょうか??離乳食も始めれば、もう少し形のある便に変わるかと思っていましたし、何より毎日2回も出てるのに濃い緑色なのが気になります💦
(腸内に長く留まると、酸化して便の色が緑色になるとネットで知りました🥲)

息子は、離乳食を初めて1ヶ月ほどになります。
内容は、朝に下記のものを少しあげています。
・ライスシリアルに粉ミルクを溶いたもの
・麦茶(大さじ2〜3程)
・人参やさつまいも、小松菜などをすり潰したものを1種類日替わりで

また、朝イチ以外はほぼミルク(E赤ちゃんを使用)で、1日の量は下記のような感じです。
・11:00〜 240ml
・14:30〜 220ml
・18:00〜 180ml
・24:00〜 160ml

本人はいたって元気なのですが、やはり気になるのでママさん達の体験をお聞かせください🥲🙏
(うんぴ写真を載せれる方はぜひ🥺✨)

宜しくお願い致します🤲

コメント

リリマリ

離乳食始まってるのであれば
ほうれん草とか野菜の色に左右されるかも…
うんちの色は確か母子手帳に見本があったと思います!

  • 海(2020/8/27出産)

    海(2020/8/27出産)

    コメントありがとうございます😭離乳食始まる前から、この色なんです💦母子手帳の色を見ても、ここまで濃い緑色は無くて、心配でママリに投稿してみました😢

    • 3月5日
ぱるる

私の息子もこんな感じでした😊問題ないと思います!
いま、もう少しで7ヶ月ですが、黄色だったり緑だったりしますよ😊

漏れるの心配でしたら、パンツタイプに変えてみるのもいいかもしれません😊私ムーニー使ってますがいまほとんど漏れません😊

  • 海(2020/8/27出産)

    海(2020/8/27出産)

    コメントありがとうございます😭!我が家もムーニー一択です(笑)息子は約8kgですが、テープタイプのMを使ってます💦オムツタイプに変えると、うんち漏れは良くなるものですか🤭?

    • 3月5日
  • ぱるる

    ぱるる

    わたしもです!!😆😆❤️

    パンツオススメします!😊
    わたし、Sサイズからパンツにしてます!❤️
    今おなじ体重ですが、Mのおすわり
    使ってます😆是非使って見てください😍

    • 3月5日
  • 海(2020/8/27出産)

    海(2020/8/27出産)

    なんと😳✨早速、パンツタイプデビューしてみます!!これで全方位漏れとサヨナラできますように😭笑 アドバイスありがとうございました🙏♡

    • 3月5日
  • ぱるる

    ぱるる

    はい!漏れがなくなるこも私も祈ってます😆😆❤️❤️

    • 3月5日