![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
名前が決まりません…😰出産前から旦那と絢斗(あやと)くんがいいね😊と言っ…
名前が決まりません…😰
出産前から旦那と絢斗(あやと)くんがいいね😊と言っていたのですが、
産んでからよーく考えてみたら
私のほうが悩み始めてしまいました。
①絢斗くんだとあだ名がない
→私の個人的なこだわりで例えば悠人くんだとゆうちゃん、龍太郎くんだとりょうちゃんとか〇〇ちゃんってあだ名で呼べるようにしたいのです❗️自分も呼びやすいし、あだ名あるほうが親戚の間や友達にも呼んでもらいやすい!絢斗だとあっくん?あやちゃん?旦那にはあだ名がない名前の子はいくらでもいるしそんなこと気にしてたら名前が決まらないと言われる😭
②あやちゃんって呼ぶにしても女の子みたいだなあ
③友達の子もあやちゃんっていうあだ名の子がいる
→旦那に誰かとかぶるとか言っていたら、キリがないし関係ないよ
でもそれ以外は画数もいいし、漢字の意味も気に入っています😰旦那は絢斗くんでいいじゃんって言っています。お前が変なところこだわりすぎだと。たしかにそうですが大事な我が子の名前、一生使っていく名前なのですごく迷っています…😭皆さんはどう思いますか?また、自分のお子さんの命名は迷いましたか?旦那さんと意見が合わなかったりしませんでしたか?
- ママリ(生後3ヶ月, 1歳11ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント
![いとな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いとな
あーくんとか🧐?
私も呼びたいあだ名先行だったので分かります!
母音がOから始まる「ほのちゃん」「ほーちゃん」「ももちゃん」「のんちゃん」とかで呼びたくて旦那に案だしてたくさん却下されながら決めました😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
その子によっては、あだ名で呼ばれることが嫌な子も居ると思います😭
うちの親戚の例ですが仮に
「花子ちゃん」
と言う名前と仮定して、
みんな「はなちゃん」って
呼ぶのですが本人は
「私には花子って言うちゃんとした名前があるのに誰一人として名前を呼んでくれない。」
と悩んでいた子もいます!
なので、無理にあだ名!と考えなくて良いと思いますよ😊
「あやと」くんなら
「あーくん」と呼んであげることも出来ると思いますよ😊
私の名前は本名は「いずみ」ですが「いず」「いずちゃん」「いーちゃん」「いっちゃん」といろいろ呼び名があります😊
「あやちゃん」でも全然大丈夫です🙆♀️
小さい内は男の子も女の子も
ほとんど「ちゃん」呼びが多いですし☺️
ご夫婦が一生懸命考えた
素敵なお名前ですので
自信を持ってあげてください💕
-
ママリ
そうですね!無理にあだ名をつける必要ないですよね!
周りが呼びたいように呼んでくれるものですよね😥考え過ぎました…- 3月5日
![ℳ.ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜🥧腰💥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ℳ.ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜🥧腰💥
友達の子にゆいとくんがいます。
ママも周りの人もゆいちゃんって言ってますね💡
私個人としては男の子なのにゆいちゃんって女の子みたいだなって思ったりしますが。
自分も息子を産んでからわかりましたがついついちゃん付けで呼んでしまいます😅
女の子っぽくはありませんがちゃん付けしてる時点であまり大差ない気がします!
100%納得のいく名前を付けるのはかなり難しいと思いますし、1番大切なのは名前の由来じゃないですか?
息子は画数で見たらめちゃくちゃ悪いですが名前の由来や漢字、響きはとても気に入っていますよ☺️
誰に何と言われようと色々な思いを込めて付けた名前ならそれでいいと思いますが💡
-
ママリ
全部を満たす名前って難しいですよね😥
たしかに名前の由来は気に入っているのでもう少し夫婦で悩んで決めたいと思います!- 3月5日
![ぼんぼん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼんぼん
綾斗って友達がいて「あやちゃん」って呼んでます☺️
ちなみに、身も心もイケメンです☺️
我が子は男の子ですが女の子っぽい名前で、「中性的な名前でカッコイイ」とママ友には評判です😂
名付けは私の独断で決めました☺️旦那には権利ナシです。「私が身体を張って産むんだし、私が世界で1番我が子を思う気持ちが深いから」と旦那に言い張り、私がつけたい名前をつけました☺️
-
ママリ
中性的な名前いいですね😊
旦那さんに権利ナシ😂私がいいと言っても旦那が嫌だって言ってくるのでなかなか決まらないので、押し通すのもありですね(笑)- 3月5日
![tommy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tommy
友達の あ から始まる男の子は
「あっ君」「あー君」
って呼んでます👶🏻💙
息子は「〇ーちゃん」呼びです👶🏻
-
ママリ
たしかにくん呼びすればいいですね〜😊
あやとくんだったらあーちゃんって呼ぼうかな🤔- 3月5日
![あにいずママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あにいずママ
園に同じ名前の子がいて、あやくんって呼ばれてましたよー!
次男と長女はちゃん付けであだ名ありますが、長男はありません🤣
あってもなくても、園のお友達は自分が呼びやすい名前で呼んでるなという印象があります🤔
うちは男の子は旦那、女の子は私が決めましたが、命名は本当に悩みました💦
うーん…と最初は思ったこともありましたが、やっぱり決めていた名前にしてよかったと思ってます☺️
親の想いを込めた最初の贈り物ですし、うちの子はその通りに育ってくれているなって感じます✨今のところ(笑)
-
ママリ
あやくん!そうですよね!呼びやすいようみんな呼んでくれますよね☺️
そうですよね、命名すごく迷いますよね🤔自分がなかなかない名前なので幼い時からかわれたり、今でも変わった名前だねと言われる経験があるため命名はすごく慎重になります…
もうちょっと夫婦で悩んでみます✨- 3月5日
ママリ
ですよね〜!私だけのこだわりかと思っていましたが同じ方がいてホッとしました!夫婦でよく相談して2人とも納得する名前に決めます😊