
コメント

退会ユーザー
認定日は求職活動に含まれないと思います💦
どのみち1回はハローワークに行って求職活動をするのであれば、その時職員さんに聞いてみてもいいかもしれませんね😊
今は緊急事態宣言が出ている地域だと、求職活動も免除になっていたりします。

ママリ
初回の認定日は、1回の求職活動で良くて、2回目からは2回しないといけなかったと思います〜
-
つっつ
ありがとうございます!!!
助かりました😣✨- 3月4日
退会ユーザー
認定日は求職活動に含まれないと思います💦
どのみち1回はハローワークに行って求職活動をするのであれば、その時職員さんに聞いてみてもいいかもしれませんね😊
今は緊急事態宣言が出ている地域だと、求職活動も免除になっていたりします。
ママリ
初回の認定日は、1回の求職活動で良くて、2回目からは2回しないといけなかったと思います〜
つっつ
ありがとうございます!!!
助かりました😣✨
「失業保険」に関する質問
どうしたらいいか、意見を聞きたいです。長文です。 旦那と別居してます。元々の原因は旦那の借金です。 交際時子供ができ同居→産後すぐに180万ほどの借金発覚。(交際前からのカードローンです)奨学金もあり、しかし中…
旦那のことです。私30.旦那35、息子年少です。 旦那は転勤などがある職種で子供産まれてから合わせて2回県を跨いだ引っ越しをしました。私は手に職持ちですが子持ちの働き方としてはパートフルタイムの扱いになります。…
育休中の退職、転職、保育園申し込みについて 7月で1歳になった子どもがいます。保育園の7月入所が出来ず、育休延長しておそらく来年4月に1歳児クラスで入園になると思われます。 職場が車で約1時間かかるのと、正社…
お金・保険人気の質問ランキング
つっつ
ありがとうございます😣
どうやら最初の認定日のみカウントされるみたいですが、明日行ってきちんと聞いてきます😣!
そうなんですね😮!!
私の地域は宣言出ていないけど割と多いので、そうなったらいいのに…泣